本日有給おねがい
何故か今月から来月に向けて舞台・ライブビューイング・ライブ配信・ファンミ(🇹🇭関連含む)が立て続け(5月以降はがら空き)だったので余韻に引きづられ気味だけど、劇場で舞台を観るのは1月のcats以来です。

楽しみにしていたミュージカル日本版初演の「ドリームガールズ」観劇してまいりましたマイク
12月にエリザベートで行くハズだった御園座えーん
返金されたチケット代金をそのまま流用し、お友達にチケット手配いただきとても観やすいお席でした飛び出すハート(観劇は一人)

今日のエフィは福原みほさん流れ星(カーテンコールでみその座と読めずごえん座だと勘違いしてた。皆さんとご縁がありましたキラキラと仰ってました照れ
2007年の映画版で演じたジェニファー・ハドソンさんのインパクトがすごすぎて、キーになるこの役はどなたが演じるのだろうかと思っておりました。
数日前にもU-NEXTで映画を見返しました。

出来ることなら両方のエフィを観たかったけど、今回は直感で選びましたカラオケルーレット
本業が歌手の方のようで、スタミナ使うであろう怒涛のナンバーを圧倒的な歌唱力で歌われてたのはもちろん、お芝居も違和感なく、感情移入しやすかったです。

お目当ての望海風斗さんは、一幕の終盤まではメインボーカルでは無いので二幕から本領発揮ルンルンキラキラショーシーンは魅入っておりました。

3人の女性コーラスグループのサクセスストーリーなのでスピーディーな展開の中にも、ディーナ・エフィだけでなくローレルや新メンバーのミシェルのエピソードもドラマチックに描かれていました。

一つだけしっくりこなかったのはメイク。映画を見た直後だからかもしれないけど、黒人っていう設定がピンとかない肌色の人が多くて…もうちょっと濃い色合いでも良いような…

今回メインのキャストさんも初めて見る人が多かったので色々未知だったのですが、このグループをスターにした野心溢れるカーティスのspiさん、二人の女性に愛されるが最後には…な俺様感とダイナミックな見た目と声に圧倒されましたキョロキョロ

今回舞台の中央にレコード盤CDのように回るステージがあったのですが、これがショーシーンや舞台転換に効果的でとても引き込まれましたおねがい

そして有村先生のキラキラギラギラゆめみる宝石お衣装エプロン
紅白並に仕掛けも多くてテンション上がりまくりでした⤴︎⤴︎

ゴージャスな舞台でしたオーナメント