夫のモラハラにより、すっかり心のエネルギーを吸い取られてしまっていた22年前の私。

 

この打ちのめされた私の心を救うためには、私が感謝の心を養うことしかないと思った昨日のブログ

 

夫が働いてくれている、ということにだけ目を向けて、

そこのところに感謝の気持ちを持っていこう、と決心しました。

 

決心したからには、何か形に表してやってみないことには、

思っているだけで終わってしまいます。

 

どのようにそれを表していくか。

 

形にしないことには、やったことにはなりません。

 

思えば、私は、2人目を出産してから、2人の子育てに追われる日々となり、

朝、夫が出勤するときも、見送りをしなくなっていました。

 

夫も、出かけるとき、何も言わずに、勝手に家を出ていました。

 

大変だけれども、夫を玄関まで見送りにいって、

元気に働きに行ってくれることに感謝を込めて、

「いってらっしゃい」と見送ることにしよう、と決めました。

 

でも、こんな状況の中で、これを続けることは、とてもとても大変なことでした。

 

私自身の心の中の葛藤について、次のブログに続けます。