みなさんこんにちは。参議院議員の森まさこです。

■ 最新1週間の活動の一部ご報告

◇6月2日(木)
シンガポールと日本を結んで、国際司法仲裁に関するオンライン会議に出席しました。


SIAC(シンガポール国際仲裁センター)とJIDRC(日本国際紛争解決センター)との意見交換を行いました。
4月のシンガポール視察で会談したSIACのリムCEO(女性)ともオンライン再開を喜びあいました。
成長するアジア。進出する各国企業。自ずと経済紛争も起こります。
時間と費用がかかる裁判ではなく、弁護士等の仲裁人による仲裁で解決する、国際仲裁が注目されています。
日本企業が使いやすいように、国内にJIDRCを作りました。
東京オリンピックではスポーツ仲裁が行われ、高評価を得ましたし、最新鋭のテクノロジーがAPECでの表彰にノミネートされています。
世界で一番人気のSIACと、出来立てホヤホヤで最新鋭の機材を備えたJIDRCが連携して、アジアにおける法の支配をリードしていけたらと思います。
 
◇6月3日(金)
この日は朝から官邸にて岸田総理をヘッドに関係閣僚会議を開催し、女性版骨太の方針を決定しました。
私が昨年まで党女性活躍推進特別委員長として取りまとめた女性のデジタル転職や、男女賃金格差の開示を決めました。

午後は参議院本会議、国際経済・外交調査会に出席しました。
解散がない参議院では委員会とは別に、調査会において選挙までの3年間じっくり政策調査に取り組みます。
国際経済・外交調査会では、3年かけて海洋国家日本の課題について調査しました。
日本の領海や排他的経済水域の面積は約447万平方km、世界第6位。 その大きさは日本の国土の約12倍の広さ。
海の資源をどう生かすか。
海を仕事場にする水産業、海運業。後継者育成。
海からの恵み。レアアースなどの海底資源。
津波などの災害対策。
海に囲まれた日本の安全保障。
海洋汚染。マイクロプラスチック。海水温度上昇。
などなど。今日案を取りまとめました。

自民党政調全体会で、骨太の方針と新しい資本主義のグランドデザイン&実行計画を審議しました。


女性活躍の部分は、政府案を作成するときに意見を申しあげておりますので、復興などの部分をチェックしました。
菅家一郎代議士のご発言で海水のモニタリングもしっかり書き込まれました。
新設される国際教育研究拠点については、これまでも繰り返し申し上げておりますが、海外から100人以上の研究者を招致するのですから、英語での生活圏、海外レベルのワークライフバランス、家族の仕事場と学校なども英語に対応できる環境が要求されます。
福島県に新産業が生まれ、教育と雇用に結びつくことも重要です。

◇6月4日(土)
私と長尾トモコ県議の発案で立ち上げた『ヒメシャクナゲの会(女性議員地域政策研究会)』の第3回は、岩手県の藤原崇衆議院議員に講演いただきました。この日も盛り上がりました!


これからも「愛するふくしまを守り、未来を切り開く!」の決意の下、全力で職責を全うさせていただきますのでよろしくお願いいたします。