みなさんこんにちは。参議院議員の森まさこです。
先日から連載している「バタバタ日記」。
私の秘書官との日々の奮闘をまとめています。
#バタバタ日記 vol.15
(ここ数日私側からのバタバタ日記が続いていたが、その裏で秘書官はどう過ごしていたのだろうか?少し遡って秘書官サイドから見てみよう。)
●秘書官サイド⑬ 11/29 【補佐官が…】
この日は朝から議員会館の挨拶回り。これまでレク等で会館には何度も来ているが一度に多くのお部屋を回るのは初めてで、要領がなかなかつかめない。効率的に素早く回らなければいつまでたっても終わらない。補佐官はオタオタしている私を全く責めもせず、効率的に回るためのルートを提案していただくなど、私の仕事もまたもやサポートいただく。2つの会館を回ったところで時間切れ。
私の体力も限界に。休む間もなくレクや部会をこなされて、あとは最後の公務というところで、補佐官のご様子がおかしい。頭痛とのことで、時間の許す限りお休みいただくことに。元気な補佐官の姿しか見ていなかったので、とても心配だったが、考えてみれば私の着任以来、政務に公務にと本当に休みなく働かれており体調を崩すのは当然である。
場合によっては公務のキャンセルもしなければ、と思っていたが時間になるといつものように颯爽と動かれ公務も問題なくこなされた。補佐官が元気で公務に励まれるようにサポートをするのが仕事のはずだが、結局はついて回ることしかできず、なんとも情けない思いであった。
●秘書官サイド⑭ 11/30 【たくさん仲間がいる!】
この日は地元自治体の女性職員さんが会館にいらっしゃるということで、是非お話したいと、私もお邪魔させていただいた。自治体の企画担当の部署で難しい案件を何件も担当されていて、お話ぶりから優秀な方であることがよく分かった。しかも私と同じ2人のお子さんの子育て中。お互いに仕事と両立されていてすごいですね、頑張りましょうね、という話をした。地方自治体にもたくさんのママさんが働いていて、皆さん日々の業務に子育てにと悩みながらも頑張っていらっしゃる姿を見ると、勇気をもらえる。それに加えてママ職員を引き立ててくれる、支えてくれる上司、同僚の存在にも本当に勇気をもらえる。
朝晩の寒さからか下の子が咳をし始めた。何もないとよいが…
(写真は、福島県天栄村のママ職員さんと秘書官と私。職員さんは小学生2人のママ。添田村長が私と秘書官に会わせたいとわざわざ連れてきてくださった。日本一の天栄米をいただき『お米って助かるのよね〜』などと子育て話で盛り上がる。天栄村のバタバタ日記も読んでみたい!!!)
#ママ秘書官と総理補佐官の子育て仕事両立バタバタ日記 vol.15
#バタバタ日記 vol16
【ついに秘書官のお子様発熱!
←vol.14と合わせてお読みください。】
●秘書官サイド⑮ 12/1 【ついにこの日が…】
朝起きて子供を抱っこすると、なんか熱い。熱をはかると37度と少し。ああ…今ならまだ保育園に行けるが、このまま上がるとアウト。やはりすぐに上がってしまい、夫が対応してくれることになった。ついにこの日が来てしまった。補佐官は熱の時は休むように、と言ってくださるが、前日から相談もせずにいきなりはなぁ…と思い、しかもすぐには言い出せず「一日で熱が下がってあわよくば明日は保育園にいけないかな」と思っていた。
日中に夫とやりとりをすると、午前中に熱も下がり病院でも軽い風邪だろうとのこと。ただ、まだ小さいこともありできればもう一日休ませたい。おずおずと補佐官に次の日お休みいただけないかと言うと、「明日は休みなさい。今日も早く帰りなさい。仕事は皆で協力してなんとかなるのよ。」とキッパリ。やはり補佐官は覚悟がおありなんだな、と自分の覚悟のなさを反省。その後、会館の方や運転手さんに休むと連絡すると「補佐官から伺ってます。明日は秘書官以外で仕事回しますよ、と言われました。」とのこと。。。もうありがたいやら情けないやらで、何も言えなかった。
●秘書官サイド⑯ 12/2 【補佐官と周囲のサポートに感謝!】
子供の熱もすっかり下がったが今日は用心のためにお休みして看病することになった。朝から補佐官に休む旨伝えると、「新しい職場で母親が緊張していることを子供も敏感に感じとるのよね。今日は子供とゆっくりしてね。落ち着いたようだから言うけど、今度からはすぐに一報してね。急なお迎えだってできるんだから。」とのこと。ジンとくる。
官邸の秘書さんからも、大丈夫ですよ!との心強いお言葉が。周りの職員さんは皆さん優秀で信頼できる人ばかり。本当に心強い。会館の秘書さんもサポートしてくれて、日頃から補佐官の仰る「仕事はチームで」が正に実践されていて、本当にありがたかった。子供と寝たり遊んだりしながら私もゆったりと…といいたいところだが、一日子供2人と過ごすのは体力気力がいる。仕事よりもキツいなぁと感じながらもとても幸せを感じる一日になった。
#ママ秘書官と総理補佐官の子育て仕事両立バタバタ日記 vol.16
(写真は総理補佐官の18年前!1歳と4歳を子育て中の頃。
毎日がバタバタであった、、、💦)
#バタバタ日記 vol.17
福島県桑折町を訪れた時のこと、町長が、私が女性活躍担当総理補佐官に就任したということで、副町長を呼んで紹介してくれた。生え抜きの女性を副町長に抜擢したそうだ。素晴らしい!!!こんなボスが世の中にもっと増えて欲しい。官邸に戻って秘書官に調べさせてみたが、ネットワークがなく実数をすぐに把握できないが、副市長が(霞ヶ関からの出向を除くと)女性というのは珍しいそうだ。市町村長は選挙で選ばれるので女性がなるのは本当に難しいが、生え抜きで副首長になるのも相当大変なことだ。官邸で生え抜きの女性副市町村長と懇談会やってみたい、、
#ママ秘書官と総理補佐官の子育て仕事両立バタバタ日記 vol.17
#バタバタ日記 vol.18
秘書官のお子様発熱ニュースを先に投稿しましたが、実はその前の日記がまだ投稿されてませんでした。そこで今日は、少し遡って投稿しようと思います。
●秘書官サイド⑩ 11/25 【日程調整が…】
秘書官の仕事の中で重要なのが公務の日程調整。だが、秘書的な仕事をしていないと意外と経験がない。補佐官は国会議員としての政務もこなされるので、その日程もにらみながら調整するので難易度は更に上がる。会館の秘書さんとやりとりしながら、この辺ならはめられそう、というところをあうんの呼吸でできるようにならねば!と思いつつ、四苦八苦する毎日である。まだまだ修行が足りません…
(明日に続く)
#ママ秘書官と総理補佐官の子育て仕事両立バタバタ日記 vol.18
#バタバタ日記 vol.19
●秘書官サイド⑪ 11/26 大先輩方と…
政務の合間に打ち合わせをしていると、地元の女性の皆様がご来訪されるとのこと。お昼休みにかかることもあって、お昼をご一緒しながら懇談させていただくことに。皆さん、とてもお元気かつ朗らかで補佐官とのやりとりを見ているととても(言葉はアレですが)面白い。私にも労いのお言葉とともに、得難いチャンスを肥しにできるようにしっかり励みなさいと、喝も入れていただいた。同じ女性の大先輩のお言葉、自身の励みにもなり、また子育ての愚痴も聞いていただいて癒しにもなった。
*写真はその時に秘書官が撮影したもの。南相馬市からいらしてくださった女性の皆様と。掛け合い漫才のような私達の会話に、秘書官は笑いっぱなし(^^)。『アナタ、このチャンスに森まさこからいっぱい学びなさい!でもね、ダメな時はダメって言うのよ!』😅。国会議事堂内食堂にて。
#秘書官と総理補佐官の子育て仕事両立バタバタ日記 vol.19
#バタバタ日記 vol.20
今日は次女の成人式前撮りで朝から大騒ぎ。女3人が着物を着るとなると大ごとである。幸い天気も晴れて無事終了。写真は、必死に娘の写真を撮る私を夫が撮影したもの😅。1歳の時は子猫ちゃんみたいだった娘がこんなに大きくなるとは(感動)。無事育ってくれてありがとう(感謝)。
『子どもが育つのはあっという間。その貴重な時間を大切に、そして自分も大切に。』と明日秘書官に伝えよう、、、
#秘書官と総理補佐官の子育て仕事両立バタバタ日記 vol.20
これからも「愛するふくしまを守り、未来を切り開く!」の決意の下、全力で職責を全うさせていただきますのでよろしくお願いいたします。