親愛なる判事様 친애하는 판사님께 見ました。

 

ユンシユン×イユヨン

 

ユンシユン、イユヨン、クォンナラ、パクビョンウン

 

ユンシユンさんが一人二役で双子を演じます。

 

 

最初、二人とも惹かれないし、特にこの女優さんに関しては初めて見たような・・・真顔

この黒木華っぽい感じがどうも・・・と思いつつ真顔

でも、途中からはこのかわいいんだか綺麗なんだか良くわからない感じが

ちょうど良かったです。

え、褒めてます。

 

クォンナラさんは綺麗でいつまでも見ていたいおねがい

 

どんな内容か全く知らずに見始めて、

このロン毛見た時、もうここで見るのやめようかと思ったよね・・・ニヤニヤ

 

上が双子の兄でハンジのスホ、下が前科5犯の弟ガンホ。

 

ひょんなことからガンホがスホとして生活するようになります。

 

でもやっぱおもしろくないなーやめようかなーと思ってたら

ソンドンイルさんが出てきたのでとりあえずやめずに見てみました。

そして間違いなかった。

 

当たり前ですけどユンシユンさん大人になりましたね。

10年位前にイベントで見たユンシユンさんは自由で落ち着きのない子って感じでしたニヤニヤ

懐かしい。

 

 

それこの方、キムガンヒョンさん

この人、こないだ仁川空港でバスのチケット売り場のお兄さんに似てたんですよねニコニコ

ずっと名前が気になってたんですがすっきりしました(笑)

 

そうそう、見始めてすぐに見るのやめようかと思った理由の一つがこのBGMなんです。

スタッフサービスのCMで使われてるこれ。

オー人事オー人事です。

 

これをめっちゃ真面目なシーンで使ってくるんだけど、私の頭の中は

オー人事オー人事

話の内容が入ってこなくなりましたニヤニヤ

他にそういう人いなかったのかな。

 

このドラマ、特に主演の二人はどうってことないんですが(おい真顔)、テンポがよくて一気に見てしまいました。

話の展開が早くて、あとこれも予想通りですが、こういう法廷物って最後は正義が勝つ的な

見てて安心感があるんですよね。

 

あとだいたいたい、身分偽り系(?)は中盤くらいに正体がばれてそこでひと悶着あるのに、

このドラマそこの展開は遅いんですよね。遅いどころか遅すぎる。

そこもっと重要だろ!って思うけどその辺はスルーして進んでいくので

ちゃんと最後までに明かされるのかこっちが心配になりますニヤニヤ

そして、他のこともですがなんかもうちょいスカっとする終わり方してほしかったな。

若干、不完全燃焼。

 

うずまきキャンディ うずまきキャンディ うずまきキャンディ うずまきキャンディ うずまきキャンディ うずまきキャンディ

三連休はほぼ引きこもっていたのでひたすら録画を見ました。

アナザースカイなんて6週分くらい見たし真顔ドラマもかなり消化できました。

でも遅々として進まないドラマがあるんですよねぇ。

今月中に終わるかな…滝汗