しまむら  毛布&子供 練習用 左利き お箸 | 煮干はおやつ ~モニター・美容・おやつブログ~


先日、風は冷たいけど 良く晴れていたので


息子と、何か良い物ないかな~って、しまむらにいきました音譜



良い物あったよ~



まずは、毛布


私と息子が使っている毛布は、義両親から頂いた物で


重い!かたい!ゴワゴワ!でして、


体にしんなり来ないので、隙間が開いて寒かったの。


でも、せっかく頂いた物だし、使わない、捨てるっていうのも


申し訳ないので、使っていたんだけど・・・



恥ずかしいけど・・・見せちゃうね  これ↓

犬と、猫の絵が描いてあるの



アップでみるとこんな感じです


で、


色々な事が分かるようになった息子が毎晩


毛布かけないでくださいむっ  犬いやです~


きもちよくないですガーン   茶色いや  可愛くないです


って、言うようになりまして・・・


寝る時は掛けないで、息子が寝たら掛けてあげていたんです。


毎晩言うので、困ってた。


で、


しまむらで とうとう買っちゃいました










毛布の相場の値段なんて分からないけど、

安心価格って、書いてあるんだから 安いのかなはてなマーク


なんで もっと早く買わなかったんだろ~って、思うほど


いいね!


柔らかでしんなりしているので、体に纏わりついてくれて暖かい


そして、軽い!柔らかい~!肌触りも良い~音譜


でも、息子・・・


しまむらでは、


やわらかーい♪ かわいいぃ~♪ これにするです!


とか、言ってたのに・・・持って帰ってきたら、くさいです!って・・・


新しい毛布の匂いがするので、洗わないとと思いました・・・


たかが毛布、されど毛布ですね。嬉しい音譜



そして、


練習箸!


エジソンの箸を使っている息子。


でも、エジソンの箸って、輪に指を入れるんだけど・・・


私は、右利きで、息子は左利きなので・・・


大人の私でも、分けが分からなくなってくるの。


おはしもてたくん も、微妙だったし・・・ね


左利き用の探すのって、本当大変ですあせる



でも、しまむらに良いのありました!


アンパンマンの ステップアップ箸



両利き用なのが有難いです



右でも



左でも



バネが入っていて、開く時も、閉じるときも軽いの


簡単で、使いやすそうです合格

オススメです

しまむらって、良い物売ってるんですね~音譜