久しぶりの八間蔵 | 大好き

大好き

長女がひとり暮らしを始めてはや3年、、時々おかずを要求されてますが、ほほ5人分の食事作りにも慣れました。お弁当は次女、三女と自分の3人分、毎日自分との戦いです笑

晴れおはようございます(*^^*)晴れ







じいちゃんは入院中、ばあちゃんはお出かけで居ないので、むすめたちと久しぶりに 八間蔵(はっけんぐら)へ行ってきましたニコニコ



三女が頼んだきつねうどん お揚げがめちゃでっかいのが有名


次女が頼んだ肉うどん 安定の味


長女が頼んだ 天香露(てんころ)


あたしが頼んだ すじ香露(すじころ)

天香露もすじ香露も生卵がついてきて


白身と黄身をわけるやつがついてくるのでわけて


黄身だけをのせていただきます


でもさー、これなかなか白身が落ちてくれなくて

長女と「普通にわけたほうがはやかったなえー」って言ってました笑


香露は無料で揚げ玉とねぎを大盛りにできますし、もちろん抜くことも出来ます








ここからは個人的評価なのでスルーしてください


お味は美味しいんだけど、ずーっと行ってなかったのには訳があって、、、


味は良いけど愛想は最低 ってなかなかの有名店ガーンクレーム話も数々


まだ長女が小さかった時に何回か行ったけど、不愉快な思いをしたので行かなくなって10年以上、、、


全員大きくなったので久しぶりに行ったわけですが


相変わらず、暇な時間帯にもかかわらず笑顔のえのじもないバイトちゃんが事務的に応対、こうなってくるとここの店の営業方針かと思えてジワジワ笑いがこみあげてくるなニヤリ


地元民、誰に聞いても「愛想悪いよな笑」って言うお店


味はめちゃ美味しいですよウインク念の為笑


店内も饂飩屋さんらしからぬお洒落な造りになっていて、しかも美味しいので、土日などは満員です


愛想が気にならない方は食べてみてくださいウインク