おはようございます!


長男、やるな(笑)



学校で昼ご飯を食べる時は
大学生協は高いらしく
学食は混んでいて苦手
友だちとコンビニへ行くのが定番みたい


1回につき500円
差額は自腹



越しても

越さなくても

500円




ちょっぴり大人になって

食が落ちてきた長男

昼はこれくらいが丁度いいみたい




103円はお小遣い(笑)

チリも積もれば...





次男も放課後デイの日は真っ直ぐ

登校するので500円支給スタート



手作り弁当の人がいないから

弁当持参は恥ずかしいらしい



こちらは絶賛食べ盛りです不安



放課後デイがある日

14時頃 サラッと昼ご飯

15時頃 放課後デイ

16時半 放課後デイから登校

17時 学校にてコンビニ弁当か学食

17時40分 授業スタート

21時40分 帰宅・晩ご飯



晩ご飯は要らなくない?と

思うのですが...

夜食ではなく、しっかり晩ご飯



長男がバイトの日には

2人揃って

22時位に晩ご飯な訳です




私、21時に寝る女です

白目をむきながらチーン

必死に起きています