共有者募集~ヘヴンズコーヴ第3章に~ | Life is beautiful 旅行と一口馬主記録

Life is beautiful 旅行と一口馬主記録

主に一口馬主と旅行、グルメについて自己満足な投稿をしていきます。
まずは1日でも長く続けることが目標です。

昨年の8月にサラオクで馬を購入しました。
サンデーレーシングで募集されたヘヴンズコーヴです。
 
 
写真は2019年5月の物です。
 
ドリジャニが好きで募集時から気になっていたとはいえよくやったなと思います。
 
園田の田中一功厩舎に転入して第2章がスタートしました。
 
転入デビュー戦は2着。
この時はほんとに嬉しかったと同時に安心しました。
 
image
 
可愛い顔してます。
 
勝利を信じてました。
 
ただ現実は甘くなかったです。
8戦しましたが未勝利。
そして前走後事件が起きました。
 
レース後に鼻出血を発症しました。
出走停止の対象にはなっていません。
 
それでもこのまま走らすのはヘヴンズにとって危険なので休ますことになりました。
このまま引退して乗馬になるか現役を続けるか協議しました。
 
私としては現役を続けさせてあげてから将来的に乗馬にしたいと思いました。
ただ全員の賛同が得られるわけでもなかったです。
 
なので一度共有を解散することになりました。
 
現状頭打ち為盛岡の伊藤和忍厩舎に転厩することになりました。
 
それと同時に代表馬主をYGGオーナーズクラブさんに譲渡することにしました。
私は共有者として残ります。
YGG地方オーナーズさんでの運用を行うことにより持分減らさせて頂きます。
 
結婚して子供が生まれてくる身なので今までのようにはできません。
身勝手で申し訳ないと思います。
ただヘヴンズには勝利目指して欲しいというのが本当の願いです。
 
既に何人か共有頂けることになりました。
有難いです。
あと30%位共有可能なので募集をさせて頂きます。
 
ここからは募集案内です。
 
募集金額0円
但し既に地方馬主資格を取得、または申請中の方に限らせて頂きます。
YGGオーナーズクラブさんへの入会が必須となります。
入会金不要、月会費3300円(税込)
営業者報酬は無。
 
私のコメント
JRA在籍時は9戦して3着が2回ありました。
先行できる力がありダート未経験だったことからオークションで購入しました。
その後園田の田中一功厩舎に転入してダート初挑戦の初戦C2クラスで2着と健闘しました。
ダートでも活躍できると期待して8戦しましたが結果を残せていません。
園田はダートが重い為、軽いダートか5月から始まる盛岡競馬の芝に移籍を検討している矢先に今回の鼻出血がおきました。
運営には見つかっていないため出走停止にはなっていません。
しかし無理して使うよりは今は休養する方が今後の為に良いと思います。
休ませてからレースになりますので6月に復帰となりそうです。
それで今回一度解散して再出発することになりました。
今後は盛岡の伊藤和忍厩舎に転入を予定しています。
※イデア馬事苑に在厩しており、預託料は3,500円/日(税抜)です。
2月12日より共有いただける方の持ち分負担となります。
 
田中一功調教師のコメント
2月5日の競走後に右からの鼻出血がありました。
脚元や歩様は問題なく毛づやも良く良好です。
競馬では良馬場での長距離では2着が1回ありましたが、馬場が重や不良の方が得意かなと思います。
本当は芝向きの長距離で輸送がない方が良いと思います。
 
共有者の方が今月8日にイデアに会いに行ってきてくれました。
 
 
冬毛はなく毛艶は良好。
イデア到着当初はちょっと落ち着かなかったが、数日で解消。
飼葉もしっかり食べており、体重計がなく測定不能ではあるが、来た時より増えている。
現在はウォーキングマシンで60分程運動させている。
脚元も問題なく、顔や体を撫でるも大人しい。
良い休養になっている。
 
 
やっぱりいい顔してます。
先週末に水沢に輸送完了しました。
 
伊藤調教師のコメント
3月16日
ヘヴンズコーヴ号ですが到着後少し蕁麻疹が見受けられましたので処置いたしました。
脚元等は問題ございませんが馬体が少しさみしく感じますので、動かしながらしっかり食べさせていきたいと考えております。
鼻出血もあったようですので有効なサプリ等ご相談しながら進めていければと思います。
 
ここまできたら損得勘定抜きにして初勝利を目指して欲しいです。
勝ったらめっちゃ泣くかも…
 
もしご興味ある方は連絡下さい。
一緒に夢見ましょうとまでは言えませんが共有ライフ楽しみましょう!
状況はグループLINEで共有します。