ガチでガチガチ順位予想2017 | ECOと野球と時々ダーツ スワローズは別腹です!!

ECOと野球と時々ダーツ スワローズは別腹です!!

私、もりけんがECOと野球と趣味のダーツ、
東京ヤクルトスワローズの観戦記など、
身の周りのことを、等身大で書き綴っているブログです。
「訪れた方に元気を与えられるように、私なりの価値観で」
モリケンサイズにはそのような想いを込めて、お届けしたいと思います。

いよいよ、2017年のプロ野球開幕が、明日に迫って来ました。
また、楽しみな季節がやって来ます(≧▽≦)
という事で、今年もやります!勝手に順位予想👏👏👏

優勝🚩 東京ヤクルト🎉
2位  広島
3位 阪神
4位 DeNA
5位 巨人
6位 中日

優勝 ヤクルト
昨年の不振の、大きな要因とされた、投手陣の整備が、進んでいる印象。
特にリリーフは、鉄腕秋吉投手を中心に、楽しみな選手がチラホラといるが、左投手の駒不足が気になる所。

野手は、山田選手、バレンティン選手を中心に、各ポジション争いが相乗効果を生みそうな予感。
新加入選手の活躍次第、活躍に期待🎵

2位 広島
他球団からのマークがきつくなると思うが、昨年の経験、勝負強さ、嫌らしさで、なんやかんやで上位に食い込みそう。

3位 阪神
糸井の加入と、若手の成長で、打撃は侮れない。ピッチャーも、それなりに揃っているのかな。
鳥谷、藤川、福留をどう使って行くかが鍵になりそう。

4位 DeNA
筒香以外の野手、康晃に続く投手の活躍次第。番長、山口無き後、井納に自覚が芽生えるか。

5位 巨人
例年の補強が、補強と言えない印象。
名前に聞き覚えはあっても、怖さ、嫌らしさを感じない。投打とも、生え抜きの成長が不可欠。
オープン戦の低迷を、そのまま引きずるのではないか。

6位 中日
世代交代が進んでおらず、層が薄い印象。
祖父江→岡田→田島とリリーフを確立出来るようであれば、浮上もありえそうだが、一時期のような脅威を感じない。

希望的観測も含んでますが、解説者の方々も仰られるように、突出したチームがあるように感じず、2015年のような大混戦になるんじゃないか?と思っています。
中日さんが、少し落ちるかなー。

あーでもないこーでもないと言いながら、酒やコーラやウーロン茶を飲み交わすのも、いいじゃないですか。

皆さんの予想は、如何ですか!?


モリケン
{4C0D819F-D517-4039-B7B5-2B5101BC2114}