通年、2月はここ 福岡競艇場の一年で一番長い 休催日が続きます。
この機会に 大規模な改修作業を各社協力、調整しながら おこないます。
≧(´▽`)≦ ㈱森川建設産業 海の波が競艇場に入るのを緩衝する装置の洗浄、牡蠣ガラ落とし!
ヾ(@°▽°@)ノ㈱森川建設産業
競走水面の浚渫。選手が走る水面の海底を掘って 場内に浸入した 海底の土砂をとりのぞきます。
グラブバケットで掘っていきます。
ヾ(@^▽^@)ノ ㈱大伸商会さん
ターンぶい(通称 クジラ)の交換 競艇選手がターンするブイの製作、交換をおこないます。
ヾ(@°▽°@)ノ ㈱フィケーションさん
係留杭の打ち込みをおこないます。
(≡^∇^≡) ヤマト発動機㈱ さん
新しい 係留施設を新設して さらに選手が6艇 駐める事ができます。
同じ作業場で 様々な作業が行われるので、皆 協力しないと
安全かつ工期内に作業が仕上がりません。
あと 一息です、がんばりましょう!!
掃除なら 手伝うにゃん!!!
じゃま\(*`∧´)/
クリント=イーストウッド 監督の最新作 映画界初の実体験した『一般人』をキャスティング!さすがの試み!!!Σ(=°ω°=;ノ)ノ