昭和57年の夏の終わり時分に たしか   ギャバンを観てたような気がするな(^∇^)、

この年に 500円が お札から硬貨になりましたね。

ニッサンのマーチも登場!!

こんな  時期に   まだ30代後半の 先代 会長が 「いいもん、もらって来た!!」

といって、一家総出で庭に下した 赤い金属の物体。。。。。。。「これはジュラルミンで出来ているので スクラップで高く売れる!!今度売りに行って焼肉を食べに行こう!!」

 

ヾ(@^(∞)^@)ノ・・・・・・・・・・・・・・あれから  35年の月日が流れて  いまだに会社の入口に置いてあります。

この  正体は(^ε^)♪

ここは  博多港の入口 中央航路。

ん!!!!!!!!!!!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

そう!灯台の改修工事の時に「先っぽ」をもらってきたのです!!

 

焼肉に化けるのは  いつの日になるやら(*’艸3`):;*。 プッ

 

1kg170円だから  こないだ計ったら  380kg  だったので  64800円(*^o^*)