こんにちは

ご訪問ありがとうございます。
最近雨の日はこんな感じで雨避けしてますが。
何せキャンプ道具のタープテントなのでばっちりUV加工です。
これ透明シートなら急な雨にも対応できますよね。
大きいビニール買って自分で何とかできないかな?
3月に取った子株がどうなったのかを見てみました。
シエラのミニマムな子株。
ミニマムすぎて暑い日に干からびそうと思ってたんですけど、意外に大丈夫です。
それぞれ大きくなって欲しいです(まあ最大でも3cmですけど)。
クラッシーNライアン
ピンクい子はまだ発根してないな〜って一発でわかりますね。
ルエラ
色の差がひどいです。
マリア
子株まだ潰れてますね。
ルシタ
これは子株だけ入ってます。
シワがひど〜い。
レアルデカトルセ
これは親株も子株も何かうまくいかないです。
変な所から枯れていきます。
何で?
ミニマHYB
これもしわだらけ。
でもこれ夕方に飛ばしちゃったんですけど。
土を掴めるくらいには根が出てました。
もう少しかな〜。
沙羅姫牡丹は子株が下から出てて、外した時には根がついて来たので安心。
夏までに根を回してね〜。