こんにちは

ご訪問ありがとうございます。
春休み終わった〜💕
世のお父さんお母さんの中にはまだ、という方もいらっしゃるでしょうがとりあえずウチの県は今日から新学期です。
大きい休みの度に思うんですよね。
人間って三食本当に必要?
10時ぐらいまで寝ててその後朝食食べて、二時間後に昼食っている?
口を開くと今日のご飯何?しか言わない子どもたちですから、要るんでしょうね。
成長期なんてそんなものか〜。
私も小中学校は給食を楽しみに行ってましたから、子どもの事は言えませんね。
雨です☂
下手すれば大雨警報が出るかも?という雨です。
風も強いのでテグ打って置いて良かったです。
横殴りの雨が来ますので、ちょいちょい濡れてますけどね。
ビニールをかけた所の方が悲惨でした
バサバサ翻るビニールに当たってしまって。
ここに何が入ってたっけ?
あっちこちに散らばってました。
雨もガンガン当たってたし、デメリットあってもメリットなしな感じでした
クラッスラただでさえ背が高いから倒れたりして定着遅いのに〜。
やっちまいました。
雨で元気になる子もいて、葉挿しなんかはどんどん大きくなってますけど。
ルエラ錦
葉が徒長気味?
焦げちゃだめだと思ってお水結構上げてたんですけどあげすぎかも。
遮光を考えたほうがいいかな?
そしてやっぱり錦感がない
マディバも大きくなってます。
独り立ちもそろそろ?
まだ早いかな?
葉挿し成功率高いですねマディバ 。
何よりモリモリなのは花壇です。
この子誰だっけ?って真剣に考えました。
薄化粧ですね。すっかり夏顔ですけど。
あなた達ってそんなに押し合い圧し合いしてましたか?
少し離したほうがいいかな?
この写真じゃ分かりにくいですけど、火祭り伸びてます。
火祭りって陽当りよくても水あげすぎるとすぐ伸びる