こんにちは

ご訪問ありがとうございます。
今日から子どもたちは春休みです。
休みになると早起きするうちの子。
何なのさキミタチ。
自分の時思い出したら、学校でも休みでも起きなかったわ

休みの日に起きるだけ、まだマシですね。
昨日作ったこちらの寄せ植えたち。
本日お嫁に出します。
他の季節なら定着するまで一ヶ月くらい様子見るんですけど、今は一ヶ月見ると紅葉がなくなっちゃうので説明してそのまま。
ポロポロ落ちるけど適当に挿しておいて〜っていういい加減さ。
ごめん同僚m(_ _)m
この寄せ植えで活躍したマジョール。
秋にお迎えしてワンポットが半年でこれだけ増えました。
隣のパープルヘイズより小さいポットだったので、およそ三倍。
存在感があるし他のセダムよりびよ〜んと伸びにくいので寄せ植えに重宝してます。
この寄せ植えで活躍したのは、サクサグラレモスグリーン、ドラゴンズブラッドとトリカラー。
右側にリエールさんの寄せ植えでみたサクサグラレモスグリーンを整列させてみる手法をやってみましたが、すごく大変。
一個倒れると全てが崩壊します
もっと広範囲やろうかと思ったんですけど、挫折しました。
これもワンポットから増えました。
紅葉してない色の方が好みなんですよね。
早く緑に戻って欲しいかも。
ドラゴンズブラッドとトリカラーはこの鉢の上下で増えてます。
これはびょんと伸びるので寄せ植えにはあまり向いてないです
でも先の方だけ見るとバラみたいで雰囲気あるんです。
トリカラー
ドラゴンズブラッド
この子たちが寄せ植えで暴れてもそれはそれで味かな〜と思っちゃう
大切な寄せ植えの名脇役たちです💕