こんにちは

ご訪問ありがとうございます。
二分の一成人式って今は10歳なのか9歳なのか。
とりあえず小学四年生10歳の娘の二分の一成人式に行ってきました。
上の子の時はコロナ前なので体育館で式典みたいな感じでしたが、今回は教室でそれぞれの将来の夢の発表をしてまして、普通に授業参観。
娘は保育士さんになりたいそうです。
娘がお世話になった先生に憧れて、とお名前を出していたのですが、母的にはあまり印象に残ってない先生で、あれ?○○先生?とびっくり。
親視点と子ども視点では違うのも当たり前ですが、成長感じて面白いです。
何度も思うけど、私が産んだけど別の人間だな〜。
今日の雨は暖かくてその後も気温も下がらないみたいなので、雨ざらしにします。
でも昨日も雨降ってたので、ビニールの破れのところから雨に当たった子や明日植え替え予定の子は避けましたけど。
でも久しぶりに棚から下ろすと新たな発見がいっぱいです。
グリノービア属のglass
5月にお迎えして夏にボロボロになって、11月に子株発見。
その子株が大きくなってきてます。
一番上の子は外していいかな〜。
グリノービア属育てるのこの子だけなので勉強が足りません。
調べよう(๑•̀ㅂ•́)و✧
他にもピュアラブの成長点が行方不明😭
どうなってるんだ。
この子絶対名札間違えてる
ブルーミニマかな?
すみれ牡丹こっち。
ブルーアップルに子株が付いてました。
結構見てたのに気付かなかった💦
ラブリーローズがこんなところにも。
カットした頭の方?
いたっけ?
スリョンとスイレンが同じもの説あり。
さすがにこの段階では判断できませんね〜。
似てるかな?
パンジーすごくかわいくなってました💕
スターマークはもうこれどうしよう
胴切りしてみますかね。
明日から植え替え始めます。
また色々ありそうで楽しみです💕