こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

毎年ですが、ひな祭りに因んで桃の花枝を買いました。



ここ二日ほどの暖かさで蕾ほころんできてしまってます。


3月3日まで保たないな〜えー


最近、狩りが激しい……真顔


4月に出費が多くなるのでそろそろ買い控えないとなんですけど。


やっぱり多肉が一番かわいくなる時なので売り時でしょうね〜。


以前から気になってたロータスランプが子株を2つも付けて売ってたのでガマンできませんでしたデレデレ


あと、こちらもお安かったのと気になったのでお迎えしてしまいました。


ペブル



ペブルって検索するとリトープスが出て、あんまり情報がありません。


どうなってくのか楽しみです。



冬でも結構成長してるもんだなと思います。


プロリフェラがもりもりになってます。





マッコスもかわいくなって、大きくなった気がします。



ホワイトストーンクロプは、絶対大きくなってます!



で、どこがホワイト?


夏の姿が思い出せない……。


白花ミセバヤがこんなにかわいくなるなんて思いませんでした酔っ払い



もう切って挿していいかな〜。



碧魚連。



秋の間は安定しなくてグラグラしていたのに、ここに来て伸びてきましたおねがい


増やす方法動画もう一回見て増やしたいです。


この特徴的な葉の形、すごい好き💕


春に有給取得できるよう、今のうちに前倒しでがんばります。