こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

ハオルチアを植え替えして二日経ったので、水やりしました。

植え替え後のがっつり水やりは土の中の粉塵を洗い流す効果があるとかなので割としつこくやります。


その後はレースカーテン越しに日光浴です。


冬の間、リビング管理だといくら日陰管理のハオルチアでも徒長してしまいました。


乾燥も激しかったから根を傷めないようにと、水やりちょいちょいしてたからな〜笑い泣き



これはこれでカワイイ気もしますが、もっと真ん丸な葉が本来の姿なので戻していきたいです。


問題   メルカリでお迎えした次の3つのうち、オマケはどれでしょう。


チッ・チッ・チッ・チーンΩ\ζ°)


この子です。



ぶっちゃけお迎えした苗の中で一番大きい子です。


思わず何かお間違えでは、と問い合わせた私、悪くない真顔


多肉棚の整理中の出品者さん曰く、札落ちで名前がわからないので置く場所もないけど貰い手も見つからなかったのでオマケで……とのことです。


逆にご迷惑では、と気遣われてしまい、すんごく嬉しいですが!?と答えましたけど、それはともかく。


この子名前分からないかな〜分からないもんかな〜。


めちゃくちゃ特徴ある気がするんですが。


真ん中と外葉の色のコントラストが何とも言えん。


爪も外と中で色が違うんですよ。


か〜わいい〜💕


どなたか利き多肉の得意な方いらっしゃいませんか〜📢



ところでこの出品者さんからお迎えするの2度目なんです。


一度目はパープルシャンペン。



夕方に撮影したら、変な色になった。


あと、私根付いてほしくて水やり頻繁にしたら開いてきてしまいました💦


まあ、それでもカワイイ💕


で、この出品者さん前回もですが、送られてくるとき根が太いんですよね。


あ、乾燥はしてくれてます。



抜かれる前は見事な鉢根だったんだろうな〜。


冬の植え替えにはうってつけですね。


ありがたいです。


 棚整理中で弾かれた苗がこのクオリティーだと、多肉棚に残った選抜された苗達はどんな美しさなのか。


遠方にお住まいですし、お会いする機会なんてないでしょうが気にはなりますね。



植えました。


オマケにばかり目が行ってしまいましたが、お迎えしたハートチョイスと。



プリズムもすごくカワイイです。



頑張って育てます。



あと、タニパト中に多肉ワゴンのこの並びが気になりました。




カレン


モーニングデュー



メキシコプリドニス



色合い違うけど、何か似てないかな?


ご親戚かしら。