こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

昨日は昼寝を一時間ぐらいしたにも関わらず、21時には眠くなって習慣のストレッチもせずに寝てしまいましたふとん1

寝る子は育つ(横に)

小学生か私は。

春眠にはまだ早いですよね〜。


お正月に土にカビが生えてしまったハオルチアの植え替えをしました。


ビフォー写真撮り忘れたのでいきなりアフター。



ハオルチアの土は赤玉土細粒と培養土が7:3。


土の湿りがわかるように上2cmくらいは鹿沼土。


春の植え替えはもうしないつもりで全部植え替え+根の整理もしました。


冬にやることじゃないですけど、まあハオルチアはリビング管理ですので常に20℃前後。


大丈夫かな?



子株が結構取れました。


ハオルチアは室内管理ができるので職場の人に人気があるので平気💕


引き取り手たくさんで助かります。


DAISOのスクエア鉢3つが里子に出すやつ。



3、4種類突っ込んでおきました。


2〜3週間で渡せるかな?


喜んでくれるといいな照れ



そういえばプロリフェラが何かアチコチにある気がしたので確認しました。




そんなでもなかった。


ペレスデラロサエを見間違えてたかも、



こちらはいまいち増えてくれません。


失くさないようにするのに必死笑い泣き


春にはモリモリになってくれないかな〜。