こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

年末年始になると毎年色々と起こる我が職場。

むしろお正月じゃなければすぐにでも対応したいのに、色々とストップするからできない!

何であえて今起こるの〜?ゲロー

少しでも悪化しないように現状できることに努めるしかないんですけど、正月なんてシステムが何であるの?!とそんなときは思います。

同じ一日じゃないですか〜えーん

お正月楽しんでるときは考えもしないですけどね。


冬は本当にカワイイ子がいっぱいで嬉しい💕


花うららがきゅっとなってます。


花うらら系形まん丸になるのが好き💕


テントラジャムの色のグラデーション、すごく好み。



延々見てられます。


マニアックですが、セクンダシチュのこの爪からのラインを一周して眺めてしまいます。



外側になると出てくるのに枯れるのも早いジレンマ。


そういえばこの子もですねベンバディス。



この子も枯れ葉がすごく出ます。



写真ではうまく取れないライラックミストの淡い紫。



増えてほしいので春になったら胴切り予定。


上手く行くかな?



紅茜はお迎えした時からこの色です。



エケベリアで売られていましたが、グラプトベリアっぽい。


葉挿し成功率が高そうなので春になったら増やしたいです。



ジャシリーはすごく大きくなりました。



大きくなる品種なんですかね。


花壇に入れたいな。