こんにちは

ご訪問ありがとうございます。
寒いと暖かいもの飲みたくなるし飲むと何かつまみたくなるしお腹いっぱいだと眠たくなる3パターンを繰り返してます。
やっぱり例年より寒波早いのでは?
節電の冬なのでもう寝てるのが勝ちな気がします

起きてると寒い。
ヘラの葉を引っ掛けてしまいました。
やっぱり鉢小さいかな。
この赤い鉢があってる気がして植え替えなかったんですけど、春になったら変えるかな。
そういえばマリアの紅葉が全然なんですが。
秋にはもう少し紅かった気がして遡ると。
10月25日の写真がこれ。
でも調べてみるとマリアの紅葉はピンク系らしく、何が起こってたんでしょうこの時。
根の状態悪くても紅くなりますね。
葉先はうっすら染まってますので様子見たいと思います。
マディバが大きくなったと思ったら。
何か葉の重なり方が思ってたんと違う
何か失敗した感あります。
陽当り不足?
春に胴切りするか。
冬は枯葉付けたままの方が防寒になる話本当ですかね。
カナディアン
セクンダシチュ
外そうかどうしようか。
そういえばクリスタルゴールド。
調べてもヒットしません。
クリスタル(=イリア)の仲間?
ならこのわちゃわちゃも納得いくんですけど。
メルカリでセットでお迎えした子で見本写真はゴールドの名に相応しく黄色っぽかったです。
紅葉どうなるか楽しみなんですけど、早く分けたい子でもあります。
色んな所に子株つけててもう何が何やら。
分けたいといえば沙羅姫牡丹も早く分けて植え直したいです。
成長スピードが予想以上なこともあるんですけど、偏って植わってるのすごく気になります。
冬本番これからだけど春にやりたい事リストが溜まってます。
早いっちゅーの