こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

週末に雪予報です。


出勤が面倒なので日曜日でよかったって思っちゃいます。

でも最低気温はそこまで低くないですね。

濡らしたくはないので保護しますが積もるほどでもないかも?

ところで今年は雪予報早い気が。

今からこんなで年明けからどうなるのか不安です。

あと眠いやたら眠い😪

春まで多肉と冬眠してたいくらいニヒヒ


防寒はビニールと不織布が基本です。





花壇はいつも湿ってるので覆いはプチプチです。


夜だけこの状態、朝には全部外します。


設置の時とか風が強いと不織布置いたそばから飛ばされるので、やりにくい〜。


何かいい方法ないかな?



小さいシエラが更に小さい子株抱えて紅葉してるのがめちゃくちゃカワイイ💕



子株はぐるっと一周、数えたら11個。


親株も今でMAXの大きさみたいなので(3cmくらい)、春になったら親株の方を外して子株を群生で育てようかなと。


小さすぎて子株の方を外すの不安ですし。


ミニマとよく似てるなと思ったら、紹介ページにもミニマと並べて比べても違いが分からないと。


まじかびっくり



シムランスラグナサンチェス



紅葉まだなんですが、形とか葉先のゆらぎとか何か少し色気が出てきたような?


カワイイ💕



ルンヨニーのこの子株の付き方お行儀よくて好きです。



ミニマHYBはすごい子株の付き方してて爆笑



葉の途中からきてるんですよね。


崩れがひどいです。


ピンクアレックスのこれは花芽か子株か。



小さい株のこんなところからこんにちはウインクしなくても💦


クリスタルゴールドも何かわちゃわちゃと。



花月夜も傾いてると思ったらこんにちは。



色んな所からでてる子株。


枯葉取ったらすっごい小さいのが付いてきたってのもあり。


油断できないです。


嬉しいですけどね。