こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

年末調整の書類の書き方が毎年わかりません。


周囲に聞きつつ完成させました。


毎年写真に撮っておいて来年の参考にしようと思ってて毎年忘れてたんですけど、今年は撮りました(≧∇≦)/


あとは、この写真を多肉写真を整理するときに間違って一緒に消しちゃわないようにしないと。


よくやるんです〜えーん


エボニーが、いきなり真っ赤になっていたのでびっくりです。


ここまで赤くなったの初めてですびっくり


レッドエボニースーパークローンってエボニーの赤みか強い子って認識なんですけど、それですらこのぐらい。



多肉がいきなりキレイになるときって、正直怖いので根本がグラグラしてないかとか確認してしまいましたチュー


小心者なので。


場所が別のエボニーなんてこんなもんですよ。



置き場所で色付きが全然違うわかりやすい例ですね。


このエボニーが置いてある場所って、午後からは日影になるんですよね。


場所変えようかな🤔



ブラックプリンスが真っ黒です。



ブラックキングはちょっと褐色。



ブラックキングは花壇なので、いまいち紅葉しきらないのかも。


朝露おりてるし。


ブラックプリンセスが売ってて悩んだんですが、正直違いが分からなかったので止めました。


ブラックのプリンス、キング、プリンセスがいるってことはクイーンもあるのかな?


ブラックロイヤルファミリー揃えてみたい気もしますが。


今、冬に向けてのダイエット期間です。


冬越しのメドが立つまではやめますショボーン



七宝樹がわけわかんないことに。


そもそもお迎えしたときはこれ。


9月26日


右手部分は葉の部分が外れたので隣に挿しつつ、二段になってる子はセダムの中に。



セダムがスカスカだから、何かさみしい感じですね。


で、鉢の方は。




まあ、ここはいいんです。


挿した葉の部分は枯れそうですけど、ダメ元だったから構わないんですけど。


視点を下げていくと。





どっからどうなってここから生えた?


百歩譲って時間経ったような鉢ならわかるけど、1カ月ちょいですけど?


この子をどうしたらいいのかな?


このまま様子見たい気もするんですけど、100%何かに引っ掛けて外れる!


その前に救出したいんです。


普通に引っ張る?というかそれしかなさそうです。


明日にでもやってみます。