こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

今日は一日雨☔。

なんですけど、朝のうちは降ってなくて、雨の前に気圧の変化で頭痛を起こす息子+娘が頭を抱えておりましたショボーン

気圧の変化とか、鈍感な私にはさっぱり感じられなくて可哀想なんですけど、雨が降るからお休みってわけには。

どこのカメハメハ大王の子どもよえー

とりあえずカロナール飲ませて、登校だけ通勤がてら車で送って行きましたが、大人になるに連れて強くなっていきますかね?

いつも通り動いてると「ママって元気だよね〜」とか言われて、何か釈然としない凝視


今日は久々に雨が降るので雨ざらしにします。


ピーチプリデが締まってきて、とてもかわいい💕


また開いちゃうのは残念ですが、私水やりきちんとできてるか不安なので雨におまかせしたい( `・∀・´)ノヨロシク


底面給水もたまにやるんですが、プラ鉢なのでちょっと時間がかかるのと鉢の大きさが行き当たりばったりのバラバラなんです。


小さいのは浮いてくるし、大きいのは多分足りないという中途半端な感じで💦


春と秋の雨は恵みの雨。


ありがたや。


デザートローズとルシーも閉じてきたのにまた開いちゃうかも?



この2つ、このくらいならかわいいんですけど、徒長すると途端にキモチワルクなります。


なので常に日当たり一等地。


同時に雨はガンガンに当たるので強い子たちでよかったε-(´∀`*)ホッ



胡蝶の舞。



根詰まり激しいのか夏でも意外と赤くて、植え替えしたほうが良かったかな。


かわいいので寄植えにしようと思って増やしていきたかったんですけど、今からじゃ遅いかなショボーン


園芸店でお迎えしたメキシカンスノーボールと、ホムセンの百円メキシカンスノーボール。



同じ遺伝子を持つ子とは思えない滝汗


一年くらい育てれば近くなりますかね。


葉っぱをばら撒いただけのレディジア。



染まってきました。


強い!キレイ!増やしやすい!で大好きな多肉です。


雨に当たると紅葉少し戻るかな。


でもまだ小さい子も多いので少しでも大きくなって冬に備えてほしい。


がんばれ〜!