こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

先日、すっごい久々に友人とランチしました。

気になってたんですが、なかなか行く機会のなかった「バナナカフェ」というお店に行きました。

店名の通りバナナをテーマにしたお店で。

チャレンジャーな友人が頼んだメニューが、バナナミルクカレー!!



と、バナナジュース(ゴツい量です)。



まずくはないんですよ。


むしろ美味しい。


隣の席の20代くらいの娘さんとかペロッと食べてたし。


ただアラフォーにはキツいというか、昔ちょっと流行ったカルボナーラ鍋とかを思い出すっていうか。


まずくはないのに、少しでもういいわって言いたくなる味っていうか。


一年分くらいのバナナを食べた気がする、と言って友人は帰っていきましたwww

名札がないと間違える子。


クリスマス


ライラック



似てるんです!


別名問題かと思ったんですが、そもそもライラックの情報が少なすぎてよくわからない。


あと、成長点が焦げてしまったこの子の名前がわかりません。



写真ではわかりにくいんですが、中心の葉だけ茶色いんです。


そして、札落ち〜!!


でも中心部だけ器用に焦げるとかありますかね?


虫被害?


そういえば最近カメムシがよくくっついてますけど、やっぱり良くはないのかな。


ラブリーローズがラブリーにならない。



グレイというかベージュ?


紅葉が遅いのか、そもそもお迎えしたばかりでいきなり可愛くなるのを期待するのが甘いのか。


でも沙羅姫牡丹は何かやたらゴージャスになってますよ。



何か派手✨



オロスタキス属の玄海岩蓮華とその錦の中止部が変化してます。



花芽?ぽいですよね。


う〜ん。てことはこの株終わり?


子株ついてはいるけど花芽っぽい所のすぐ外側ち付いているしまだ小さいしで触れません。


どうしたものかな。