こんにちは

ご訪問ありがとうございます。
29℃まで気温があるとまだ蚊が普通に活動中ですが、同時にカメムシも出てきました。
服とかにくっついてくるので、うわってなります。
変に刺激すると臭いのつくし。
蚊も何かやたら痒さが強力。
秋の蚊って夏より強い気がします。
どっちかにしてほしいな〜せめて。
ミセバヤの蕾が綻んできました。
斑入りのミセバヤもあるとかで気になります。
園芸店覗いてこようかな。
エケベリア 紅稚児が復活してきました。
イケるかな?
まあ、でもこのままじゃみすぼらしいので植え替えしなきゃ。
あと、これも葉が落ちちゃってどうかと思っていた恋心。
紅葉するとオレンジになって、私多分乙女心より好きかも。
今のうちに増やしたい💕
二つに分けました。
エケベリアの植え替えはほぼ終わってますが、草系以外のセダムはまだなので必要な子がいないか、見回らないと。
あと、この子誰だろう?
百均でお迎えしたのは覚えてるんですが、名前が消えてしまいました😱
パキですよね、この子……。
誰だったっけな〜🤔
フユビジンでしたε-(´∀`*)ホッ
アークティックアイスの胴切りした下部分。
群生してるんですが、これ、ダニかな?
とりあえずこの子はベニカして日影に置きました。
日月曜日に雨が降るらしいですが、今回は雨には絶対当てないようにして、その後ダニ薬を散布しようかな。
モーニングデューはいきなり大きくなってて鉢が狭そう。
鉢増ししなきゃ。
やりたいこといっぱいなんですが、今日も仕事〜
明日は三年ぶりにお祭りがあるので、朝早く起きてやるしかないですね。
ガンバロ。