こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

今日はいい天気☀

風あり涼しめ。

多肉日和じゃない?と思って色々動いていたら、多肉棚と庭用の道具箱(土とか入ってるやつ)を移動したところで、腰痛めたみたい……笑い泣き



これです。いや、中の土抜いて動かせよって感じなんですけどね……真顔


座ってても痛いよ〜。


まあ、でも植え替え頑張りました。


大丈夫大したことないとか言い聞かせながら。


ジワジワ痛いんすけど。


とりあえず一昨日の狩っ多肉を植え替え。


この子たちです。


は〜しみじみカワイイ💕


調べてみたらみんな葉挿しがいけるらしいので、取りました。


で、植え替え〜。


トランペットピンキーとマディバは未発根の所のをお迎えしたんですが、発根確認。


ガンバレ〜。


3つとも植え替えて、今ハダニのシーズンなのでバロック入りのお水やり。



昨日雨だったので、トランペットピンキーとマディバの情報とか動画とか検索しててカワイイ画像いっぱい見たので、すごい楽しみです。


まあ、★になった話もあったので葉挿し重要、で取ったんですけど……キョロキョロ



特にトランペットピンキーのトラブル話が多くて、やっぱり難しいのかな〜。


夏に小さい子たちボロボロになったので、葉挿しの管理最近真面目にやってなかったけどガンバロ。


あとは前からやるやる言っていたこの子たち。


横一列二並んで狭そうなニパリスと徒長したシーデケリー。


ニパリス二鉢に分けました。



シーデケリーは頭部分だけ胴切りして、下部分は最近トラブル多いので土植え替えました。



持ち直してくれますように🙏


あ、あとレッドこころもお迎えしたときからのこの隙間がど〜も気になって胴切り。



葉挿しも取りました。


このあたりで腰の痛みが限界を迎えたので、休憩しようとうつ伏せになってたら寝てしまいましたふとん1


もったいなかったですけど、まあ、無理はよくない……。


今日は休んで明日こそ頑張ります。


とりあえずアエオニウム丼。乙女心と白牡丹!




ムーンストーンの葉挿しっ子も分けたい!



リメ缶も作らなきゃだし、地域の清掃もあるし、子どもと買い物行く約束も……。


やれるだけはやろ……。