こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

子どもの夏休みがようやく今週末で終わる〜笑い泣き

長かったホントに長かった。

世のお母さん方もお疲れ様です。

 ところでコロナと熱中症対策で縮小の上に、毎日活動するほど熱心な部でもないのに、部活〜と言っては毎日出ていくウチの息子は一体どこに行ってるのか。

部活の格好だけして、水筒も持たないでさ〜。

友だちの家っぽいですけど。

何も反対せんのに。


宿題終わってるの?は聞くけど。(終わってはないようですが、夏休みあと3日ですが)


それがいやなのかな?

びろんと垂れ下がっていたルシー。


中心が持ち上がってきて葉の外側からうっすら紅くなってきました。


よしよしよし( ̄ー ̄)ニヤリ


鳥かご姫秋麗、日晒し雨ざらしでもびくともしません。



ようやく溢れてきてるし、紅葉したらカワイイだろうな〜💕


白牡丹が木立してたので、これが有名なろくろ首な白牡丹の前兆かとドキドキしたのですが。



胴切りした下の茎なので、これ以上は伸びないかな?


白牡丹、何か散らかってる印象あるので、これも植え替えしたいですね。



この子、名前何だっけ?


群生しやすいあの!イリアでした。



春に一つずつにバラした先から、絶好調に再び群生してますね。


バラすにはまだ早い子もいるので、秋はこのままにして来年の春にバラそうと思います。


楽しみ〜酔っ払い



ピーチプリデが少し閉じてきました。



この子も去年ホントにモモ🍑みたいな色になってすごくキレイでした。


更に大きくなってどんな姿を見せてくれるかな?



正直、この夏は多肉もう無理〜😭と思うこともあったんですが、今は秋冬が楽しみすぎます。


続けてよかった。