こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

私これ枯れてるんだと思いました。



葉っぱが全部落ちちゃった、学校から持って帰ってきたプチトマト。



実がなってる!!


あまりにも多肉観察が辛くなってきたので、ポーチュラカの挿し芽なんぞをしてみました。


いや、今セダムだろうと、手間かけてもダメになっちゃうんじゃ……という恐怖があって、手が出ません。


月末には気温下がる予報が出てますが、何か天気もよくないので素直に喜べない😭


秋の長雨ってほどの気温でもないですよ?


で、夏も元気なポーチュラカ。


色んな色の入ったポーチュラカとマジカルキューティーを適当に突っ込んでみました。



茎が長いのもそのまま突っ込んだので、バラバラですね。


こうしてみてもやっぱりマジカルキューティーの葉っぱ、超かわいい💕

作業してたら低迷してたやる気もムクムク湧いてきまして。


火祭りも切らなきゃな!


地植えしてみる?地面真っ赤にしちゃう?とか。



子持ち蓮華よりランナー旺盛な薄紅蓮華。



小さいのも含むと100個とかあるんじゃないですかね。


どうしようかな〜とか。


考えてたら楽しくて!


そういえば秋になったら花壇をやり直そうと思ってたんでした!


花壇のグランデシンザの主張が激しすぎる子株も、取らないと。


何度確認しても子株ですよね、これ?


ナゼ真ん中から出る?


いいけどさ。


今日少し涼しくて風もあったこともあって、ちょっと希望が見えてきました。


秋通り越していきなり冬になる、なんてことがないようにしてほしいですが、やりたいこといっぱいなので、有給の申請事前に出しておこうと思います。