こんにちは

ご訪問ありがとうございます。
午前4時に雷で目が覚めました。
気候がおかしいですねホントに

外に出るときはマスクが当たり前になったように、防護服とかも当たり前になるかもなと旦那さんに言われて全然笑えんのやけど!
ポーチュラカマジカルキューティーの花が一斉に咲いてました。
この子って暑さにも雨にも平気ではありますが、ある程度お水切ったほうがキレイになるし、花も咲く気がします。
そして、花より葉っぱのほうがかわいく見えるのは私が多肉好きだからかな?
カワ(・∀・)イイ!!
夜中の雨は、寝る前はパラパラ程度の予報だったので、風通し確保しながらの一応の雨避けしかしてなかったんです。
実際には夜中すっごい雷雨🌩
びしょ濡れになってしまいました。
とりあえず朝確認した中で、マズそうなのがプロリフェラ。
上の方の子はまだ救出できそうですが、救出してる暇もない!!
大人にも欲しいです。
一ヶ月半くらいの夏休み。
まあ、幸いプロリフェラは保険株があと二鉢ありますので、悠長に構えてるのもありますが。
大分伸び伸びになってるし、まとめてケアしたいです。
土曜日まで待って〜🙏
火祭りも何とかしなきゃ。
元気なのはいいけど、伸び過ぎです。
このあたりもやりたいけど、急ぎじゃなければ秋のほうがいいですよね?
秋のtodoリストまた作ったほうがよさそうです。