こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

明日から〜、子どもたち夏休み〜♪🌻

……やだな〜。

下の娘二人は学童行きますので、お弁当作りは大変ですが、まあ、いいんですが。

中2の息子何やってるんだか。

毎年夏休みの時期になると何かやらかす我が息子。

どうか、大きなケガとかしませんように🙏


アロマティカス。


冬に霜に当ててダメにしちゃったかと思ったら、勝手に復活して勝手にモリモリになりました。


すごいぞ強いぞアロマティカス👏


冬にさえ気をつければあとは雨ざらし日晒しでオッケーとか、いいですね〜。


あ、それこの子もですね。リトルミッシー。



この子は冬に注意と言うか、冬にいなくなる😭


冬に保温するなり部屋に取り込むなりすれば、生き残りますかね?


今年、やってみよう。



寄せ植えがあまりに蒸れるので、水を吸ってほしくて挿したマジカルキューティーの花がボコボコ咲いて面白い🤣



花に目が行って、寄せ植えボロボロ感が少しはごまかせますかね( ̄ー ̄)ニヤリ



ミラがえっらい大きくなってしまいました。



大きくなりすぎて葉が傷ついてしまいます💦


しかもな〜んかフシギな色〜。


きれいですけど、調子崩す前触れじゃないですよねガーン



サブセシリスがキレイ💕



カラーリングが涼し気ですね。


冬より好きかも?


また、冬は冬で何てキレイなんだびっくりって感動するでしょうけどね。



マジックジャムゴールドはやっぱりレディジアにしか見えない……(・・?



これが有名な先祖返り?


冬に何とかなるといいんですが。


売っていたマジックジャムゴールドのキレイさに見惚れてお迎えしたので、できればあの美しさをもう一度!



ムーンストーンの葉挿しが雨被った挙げ句、むっちりになりました。



蒸れなくてよかった……。


お母さんは今こんなです。



葉挿しぎゅうぎゅうなので、植え替えしなきゃと思うんですが、調子崩したらと思ったら怖くて出来ません笑い泣き


秋まで待って〜。