こんにちは

ご訪問ありがとうございます。
息子が宿泊研修から帰ってきて、向こうで作ったという梅ジュースくれました。
地味に嬉しいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
こんな猛暑でお家にいる子の生存に全力を傾けなきゃいけないときに、新しい子お迎えしてしまいました(*ノω・*)テヘ
しかも絶対お迎えしちゃダメな子!!
何で今の時期に、この子全面に出てるの〜?!
ディデュバンス錦
絶対!絶対焦がす!もしくは大事にしすぎて徒長させる〜😭
わかっちゃいたんですが、だって、錦っていつも結構お高いじゃないですか。
何故かこの子、お安かったんです〜。
ダメにしたら意味ないだろ〜💢
最悪、葉挿しが転がってたので、この子で命つなぎます。
運良く上手く言ったら、どなたか褒めてください
あと、クラッスラ属がたくさん出てて。
出すぎてて最終的に割引かかってたので、持ってない子をお迎えしました。
神童
神刀
神シリーズ?
あと、黄金花月
この子って今この色なんですね。
すごくキレイ✨
あと、DAISOでお迎えしたヘラクレス。
花うららの親戚?みたいです。
それから、ホムセンで。
冬にお迎えしたけどダメにしたブルーリボンと、黄色がかわいくて探していたレモネード。
暑くて植え替えもできないのに、こんなにお迎えしてどうするんだ〜(´ε`;)ウーン…
秋までこのままでいますかね〜。
正直、DAISOの土はさすがに不安。
土崩さないようにすれば大丈夫かな?