こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

やらかしちゃった記録追加〜😭

休眠期に入ったと思ってたら、一切発根してなかったドドランタリス_| ̄|○ナンテコッタイ



枯れてるんでしょうかコレ。


とりあえずお家の中でそのまま見ていきます。


ドライフラワーになりそう笑い泣き


ペンデンスとレッドベリーの植え替えしました。


ペンデンスは伸びてきたので、ハンキング用の鉢に植えました。


と言っても、私ハンキング用の鉢って百均の小さいのしか持ってないので、全部は入りません。


元の鉢と半々です。



触ると葉がボロボロ落ちる〜😭


うまくは植え付けられませんね。


とりあえずしばらくは日影に置いておきます。



夏越して冬に、垂れた状態で紅葉するの楽しみです💕



あと、レッドベリー。



家のブツブツ系って、何で下葉が取れるんでしょう?


寄せ植えの子は、モリモリなのに。



抜いてみたら、根がパンパンというわけでもなかったのですが、一応根の整理して植えました。



うまく植えられない〜滝汗体調良くなるといいけど。




そういえばルンヨニーに子株が4つぐらい?


こちらは嬉しいんですけど。



こちらは嬉しくない。゚(゚´Д`゚)゚。



せっかく形キレイなのに、成長点の隣にいるのナニ?



花壇のアズールブルーにもごんぶとの花芽が。



これだけ立派だと、切るのためらわれます💦





花芽出た子って高確率で子株もつきませんか?

でもこの子たちは花芽はついたけど、子株なしでした。


ローラ        ムーンストーン

野ばらの精          ラブファイヤー



来年に期待(≧∇≦)/