こんにちは

ご訪問ありがとうございます。
ホムセンで見切り品をお迎えしたハオルチア。
ようやく、よ〜うや〜く根付いてくれたようで、中心から緑になってきました。
名札なかったんですが、多分春舞宴、ブラックベルディアナじゃないかと。
今、洗面所にいます。
子株も透き通った緑でカワイイ💕
取ろうかどうしようか。
増やしたいわけではないんですけどね。
明日は休み!
そして、明日から一週間ほど晴れだとか。
子どもの用事とかまあ色々あるんですが、時間ひねり出して植え替えガンバロ(๑•̀ㅂ•́)و✧
とりあえず、今日夕方15分程、乙女心の子株取ったり、胴切りしたりしました。
これを。
二鉢に!
こちらの鉢が挿しただけの子です。
しばらく日影で養生ですね。
古い方の鉢、隙間空いたはいいけど、土がカチカチなので明日植え替えします。
あと、明日の植え替え予定の子は。
エボニー
ムーンストーン
ブラックプリンス
ルンヨニー
ピンクルルビー
白牡丹
白牡丹は葉挿しっ子を合流させようかな?
あれ?違う子混じってる?
サブセシリスはどうしよう?
何か触れば触るほどダメになる気がします〜(。ŏ﹏ŏ)
外葉がすご〜く枯れて、一向に大きくなりません😢
水やり足りないのか、根に問題あるのか。
植え替えしてみるのも手ですが、それでダメに成らないことを祈るのみ🙏
最悪、葉挿しっ子が育ってはいますけどね〜。
覚悟を決めてするか、植え替え。
がんばります。