こんにちは

ご訪問ありがとうございます。
近くのお寺で藤祭りがやっていて、自転車を購入したので行ってみました。
久しぶりに自転車乗ると足ガタガタになります

藤って紫色のイメージだったんですが、白が多かったです。
紫色終わったみたい。
一週間遅かったな〜。
今日は、とりあえずメルカリでお迎えした子達と解体したマッコスの子株を植えました。
桃太郎は寄せ植えに使いたいので、とりあえずボックスに入れときました。
美容院に差し上げる寄せ植えのメインにするのだ(๑•̀ㅂ•́)و✧
昨日悩んでたオマケの子の名前ですが。
粉系、青っぽい、オマケだから多分普及種、小さな爪の条件で検索した所、多分ラウリンゼ!
ラウリンゼ(仮)の名札をつけておきました。
一年通してみたら、確信できるかも。
粉系お迎えするのって初めてなので扱いに慣れてなくてベタベタ触っちゃいましたゴメンm(_ _)m
粉系=ラウイ=難しい
の印象があって
でも調べてみたら、ラウリンゼは、ラウイ✕リンゼアナの両方のいいとこ取りしたような子で、丈夫で育てやすいとのこと。
よかった〜ε-(´∀`*)ホッ
あと、ピンクベリーの植え替えをしました。