こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

娘のクラスでコロナ陽性の子が出まして、学級閉鎖になりました。

そうなると兄妹全員学校行けないんですね。

とりあえず、十日間はダメなのかな?

言っちゃいけないんでしょうけど子どもが家にずっといるの正直、すごーくめんどくさい……( ´Д`)=3


本日、13℃まで気温があがりしばらく氷点下もないとのことなので、水やりしました。



ジャシリーの紅葉がさめちゃいました。


あわーいピンク色だったのになぁ。


水あげすぎましたかね?といいつつやってますが。





お迎えした時の名前は月影でした。

エレガンスの名前の方が一般的なのかな。

キレイな紅葉写真をたくさん見たのですが、うちの子は一切紅葉しませんでした(´Д⊂グスン

形はキレイに丸くなったんですけどね。

来年に期待!


クリスマスイブ一時期すごくキレイな紅葉だったのですが、花芽でてから形も崩れるし、縁の赤も薄くなった感じ。

とりあえず花芽切っておきました。

何か花芽もヘタってますし(;´∀`)



クラバツムも紅葉しきらない感じです。

まあ、この子は子株増やすことを優先させてほしいので、結構お水あげちゃってるからしょうがないかと思いますが。



花壇は水分過多なので、紅葉しないかと思ったのですが、初恋は紅葉してくれました。

キレイな紫色♥

大きいけどね。

この子何で初恋って名付けられたのかな?と思いますデレデレ

めっちゃしっかりしてますよね。