こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

バレンタイン商戦って1月末にピークを迎えますね。

私はチョコは苦手なんですが、旦那さんを含め家族と父と叔父に買ってます。

家族は、旦那さんと息子だけに買ったらずるい〜〜と娘達が騒いだので娘の分も。

正直味とかよくわからないし、買うの苦手だったんですが今年はこの缶、多肉の寄せ植えに使える?とか考えて熱心に見ちゃいました。

実際は無駄に高いので、使えるかと思っても買いはしないのですがてへぺろ

旦那さんリクエストのは考えなくて済むので楽ですね。

とりあえず量だそうです。

で、去年と同じこれ↓ 

 


結構大きいカケラも入ってるので、割れてないと逆に割るのに苦労するとかニヤリ

他の方のブログでアップされていたアメイジンググレイスが可愛くて♥


それに思い起こして、本田美奈子さんのアメイジンググレイス改めて聴いてみたら、やっぱりいい曲だし(関係ない)。


そのへんに売ってないしなぁ、と思ってメルカリで検索してましたら、五百円でめちゃくちゃカワイイ子が!


もうすぐ売切れそうで、しかも同じ方の出品で以前から気になっていたオールドエッグが四百円。


同封割で−50円。


合計850円。


ポチッとな。


買った後に気づいたんですが、北海道の方からの出品で、速達にしてないけど大丈夫かなぁと思ってたんですが、こういう時は冬でよかったぁε-(´∀`*)ホッ



月曜日に発送されて到着昨日木曜日。


すっごい可愛い子が届きました(≧▽≦)


左がオールドエッグ、右がアメイジンググレイス。




五百円大で売ってたんですが、比べてみるとホントに五百円。




おまけに。




発根してるよ〜😭嬉しい〜。


で、どうしようか悩んでます。


少し前、福袋の開封動画見たんですが、その方は春までゆっくり発根を待ちますと言ってたんです。


それにならえばいいのかなぁ。


少し発根してるとはいえ、土に馴染んでない子外に置くのは危険な気もしますし。


お家管理でいいかな?





ラブファイヤーがようやく理想的な形に近づいてきました。


もっとむちむちだと更にカワイイんですが、今から水あげるわけにもいかないし、春秋の水やりの量ちょっと増やしてみよう!


来年にはむちむちまん丸になってるといいな♡





メビナ、春になったら解体しようかと思ったんですが、フォローさせて頂いてるブログで一本のメビナが大盛りになり特盛になり、の記事を見ちゃって。

解体せずこのまま、増えるのを待つかなと言う気分になってます。

ドーム状に群生する姿、超見たい真顔

周りの葉挿しの子だけ移して、ちょっと真ん中に持ってこようかな〜楽しみ〜♥

家の赤い子。

エボニーとルブラ。



水あげすぎたのか、真っ赤になりきりません。


でも、もっと大きくなってほしいんですよね私としては。


特にルブラ、迫力がほしいです。


じゃないと赤くなっても何か違う気がします。


がんばって大きくするぞ〜!