こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。

長男がゲームセンターのクレーンゲームにお年玉3000円つぎ込んだと聞いてびっくりΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

何が欲しかったの?と聞いたら、星のカービィを末っ子が欲しがったので取ってあげたかったらしいです。

大きい、枕にもできそうなやつ。

そちらは難しくて結局取れなかったみたいですが、ゲームセンターのお兄さんが配置を変えてくださってこちらはgetしたと。


因みに左から二番目は煉獄さんのちっちゃい頃だそうです。

今のは白いマント羽織ってる?

そっちの方がカッコいいんじゃないの?

今日も少し暖かかったので、セダムとネックレスとクラッスラだけ水遣りをさらっとしました。


セダム、春になったらどうしようか?


コーラルカーペットよく増えてますが、色があんまり好きでもないですね〜。



これ以上増やさないようにしよう。

ミルクゥージとダシフィルムリファレンスは増やしたいですね。


3つだけ生き残っていた子持ち蓮華はどうなったかと言いますと。


すっごいちっちゃいですが、生き残ってます。

1センチくらいかなぁ?

生き残ってくれたのは嬉しいですが、この状態から増えるのを待つと何年単位になるので、どこかホムセンとかで売ってないかな。

お迎えしたい。



左から玉蛋白、サクサグラレモスグリーン、下がリトルミッシー、右側パリダム。

サクサグラレモスグリーンの紅葉すごいですね。

でも個人的にはパリダムやリトルミッシーの淡い色のが好き♡

こちらを増やそう。



タイトゴメ、ミモザ、レモータ。

レモータは、紅葉イマイチでした。

ミモザは紅葉しないんですかね?

寄植えに入れるとぱっと華やぐので、しなくてもいいかな?



ドラゴンズブラッドの跡地とオウゴンマルバマンネングサ、ゴールデンカーペット。

ドラゴンズブラッドはがんばって増やしたい。

オウゴンマルバマンネングサとゴールデンカーペットはこの状態維持でいいかな?

寄植えにセダムがたくさんいるかと増やしてみたんです。

でも、草系のセダムを入れると、そこだけ水遣りが必要だし伸びてきちゃうことがわかってきた。


家のは仕立て直しを私ができるからそれでもいいけど、多肉あんまり知らない方に上げることが多いので。

同じセダムでもダシフィルムリファレンスとかの方が、水があまりいらなくて上に伸びないからいいかな、と。

最後にカランコエ満開になりました。




これも鉢いっぱい。

持ちづらいくらいで、花終わったらどうしよう?