こんにちはニコニコ
ご訪問ありがとうございます。



昨日、子株の外し方の動画を見ました結論。


あれ?子株って伸びてくる?


今隙間なくガッチガチ。


どこからどこまでが親株だか子株だかわからないような感じ。


例:マッコス



なんですが、子株取りの動画見ると葉が開いてて子株が少し伸びてて、まあ取れないこともなさそう。

大体季節は春。

今寒いからこんなにガッチガチなだけ?

ど~やって取るの⁉驚きと思ってたけど、春になれば解決?

安心したので春になったら子株取る子リスト!

上のマッコスも入ります!

スヨン


薄氷はどうかな?

ちょっと小さいかな?



アースティックアイス


ライムアンドチリ


クラバツム


ファンクィーン


クリームベリー


ピーチプリデ
コレは胴切り後の子。


ブルーエルフは何だコレ。


レディジアはどんな方法でも増える気がする。


普通の子株と胴切り後の子株と葉挿しでした。


朧月と一緒にハンキングバスケットを作りたいんてすが、朧月が思ったより増えません。


花壇にこれだけ。



暴れ朧月とか憧れです✨