こんにちは

ご訪問ありがとうございます。
今日は末っ子の七五三。
この子がもう7歳なので七五三はもう終わり。
ホッとしたような寂しいような。

正直神社ものすごく寒くて、朝早くから準備したので、お参り終わってお祝いのお昼ご飯食べて帰った後は、疲れて爆睡。
17時まで寝てました~
なので、2日続けて多肉に全然触れられず。
切ない……。゚(゚´Д`゚)゚。
なので、最近しつこく考えている冬の防寒対策などを呟こうかと。
楽天お買い物マラソンでこーゆーの買おうかと、延々悩んで悩みすぎてわけわからなくなり、全然関係ないスカートポチっちゃったりした私ですが。
買っちゃったスカートこちら。
多分住所近い、という方のブログ参考にさせて頂くと。
滅多に−1℃を切らない雪降らない霜下りない、うちの地方では。
たまに霜降りる予報の日だけ、不織布でカバーすれば大丈夫じゃないかな、という結論に達しました。
アロマティカスはそろそろいれようかな?
サブセシリスと七福神(鉢植え)とドルフィンネックレス、(クラッスラは悩み中)はベランダ管理。
写真きちゃない……。
ベランダでは置く場所がないので、かんたんな台だけ準備します。
不織布をさっと固定できる器具も含め、近々買いに行きます。
ホムセン、百均でなんとかなる範囲で今年は行こうかと。
明日こそは多肉弄って遊びたい〜(´∀`*)ウフフ