おはようございます。
今日の金子みすゞの詩 『二つの小箱』
今朝は遅めの起床…。日曜は疲れを癒す為、コンサートや用事の無い時は
ゆっくり寝るようにしています。
先程、外に出て空を見上げると、遠くに千切れ雲が躍っていました。
今、洗濯中ですが、これから、コンサート(11月28日 兵庫県佐用郡佐用町南光文化センター)
の準備と練習、荷物の整理。昼から、散髪屋と歯科医院などバタバタしますが、
ゆっくりモードで過ごしたいと思っています。
画像の花は、近くの学校の花壇で咲いていました。
仲間の花は半分以上枯れていましたが、元気に笑ってくれましたよ!
みなさん!今日も明るい方へ一歩!悔いなく過ごしましょうね!(*^^)v
詳しい天気予報
もりいさむのホームぺージhttp://moriisamu.com/
『二つの小箱』 詩 金子みすゞ
紅絹だの、繻子だの、甲斐絹だの、
きれいな小裂が箱いっぱい。
黒だの、白だの、みどりだの、
それはみいんな私のよ。
いつか、ちいさい兄さんが、
船長さんになったとき、
二つの小箱たのむのよ。
それはみいんな私のよ。
船は波路をなん千里、
小人の島へ交易に。
そしてかえりにゃ甲板に、
島の寶が山のよう。
それはみいんな私のよ。
私は明るい縁側に、
ずらりときれいに並べるの。
それからさらさら音立てて、
なんきん玉をかずえるの。
それはみいんな私のよ。