昨日、三光寺(山口県宇部市)で歌いました。仏教壮年会の方々が協力し合って、手作りで準備。始まる前から雨が降って心配していましたが、近所の方々や、みすゞこうぼうに来てくれたご夫婦、また、11月17日(山口県宇部市小野中学校)のコンサートを企画している方々等、始まる前から沢山の方々が来られました。18時30分から、ご住職の法話が始まり、家族や、身近な命の事について話され、コンサートに上手く繋がり、とてもいい雰囲気で歌うことが出来ました。終わりの挨拶で「こんな時代だからこそ、もりさんに来てもらって良かった。孫達の為に頑張らなければ、、、。」と話され、目が潤んでいました。また、「感動して元気になった。」「命の大切さを深く感じた。」来月コンサートを企画されている方も「楽しくて、感動もあってとても良いですね。」ニコニコしながら、「沢山の方々に来てもらいたい!」コンサートの成功目指して決意を語っていました。帰る時、ご住職から缶ビールを頂き、強く握手、、、。夜遅くなりましたが、気持ちはほっこりしていました。コンサートに来られたみなさん!三光寺壮年会のみなさん!大変お世話になりました。命の尊さ、分かち合う心が文化になりよう、お互い頑張りましょうね。感謝!!!