こんにちはカズです。
言っていなかったんですが、今日まで夏休みでした!!うちの会社は夏休みはお盆前にあるのです!!爆笑
明日から仕事、、、
ムリ、、、笑い泣き笑い泣き

でも、頑張ります!!

さて、今日は携帯料金の話です。
うちは、もう何年も格安simを使ってます。
機種は中古のiPhone6sです。
嫁はiPhone7。

以前はauだったんですが、転職を機に、携帯料金見直して、格安simというものを知りました。
iij mioという格安simの老舗?!です。
聞いたことありますかね?!
auって最新の素早い電波以外何かしてくれたか?!と思って、変えました笑笑
携帯アドレスも今の時代不要だと思います。
フリーアドレスで充分。
昼と夜に回線が遅いと感じますが、車通勤で携帯も触ってる訳にいかないので、そこまで不便は感じません。
何より月に数万円払っていたものが嫁と2人で5000円くらいになりましたよ!!

今は、楽天モバイルがキャリアになった時の料金がいくらになるかとても興味があります。
楽天ポイントとか、使い勝手の良いものがついてくるし、楽天証券とか始めようかなと検討しているので、楽天商圏に取り込まれてもいいかな?!と思っています。まあ、どうなるかわかりませんがね!?ニヤリ

みなさんは今の携帯料金やサービスは、自分に合っていますか?格安sim使っている方はいますか?

ここの格安sim良いよとか情報あったら知りたいです。
ぜひぜひコメントお待ちしてまぁす!!