好き好きパワー | 始まって、のち終わる。

毎日毎日暑い☀️
この間体調崩してから
ちょっと怖くなって
備えることに気を使い逆に疲れるので
そろそろ辞めようと思ってます。
過去の不安に囚われる典型的パターン♪
そしてそんな中でも体重は減らないけどな!
むしろ増えたけどな!😭←至って健康。。。



激流に押されまくる花◯は

まだ太って良いって

先生に言われてた。。。うらやましい




ちょっと前に
彼氏が私の事をとても好きで
とても大事にしてくれて
なんでも私優先で、、、
すごく嬉しいけど、、、
私のどこがそんなにいいのか、、、
いつもいつも申し訳ない気持ちになる。


って職場の若者が話してたの
なんて良い子かしら!😍
実はその彼氏、
Kくんとの付き合いの方が長い私、


なので、
Kくんは
Kくん自身の為に
「貴方の事が大好き」ってところもあって
そんで自分でその選択をしてるのだから、
その好き好きな思いは尊重してあげた上で
嬉しい分は「ありがとう」って受け取って
でも受け止めきれない分は
気にしなくていいと思うよ〜
そこは貴方関係ないもの!😊
って話してたらとても納得してた笑


Kくんは自分の為に、自分の中を
貴方で埋め尽くしていたいのでしょう〜
自分の今までの寂しさや
トラウマからくる不安を埋めてる感じ。
それは彼の自由だから、
受け止めきれないなら流して大丈夫。
そこまで貴方が背負う必要ない。
なんてったって好きでやってるのだし
それでごちゃごちゃ言ってくるなら
また別の話。



ってか
Kくんのその押しが相手の負担になって
今までの歴代の彼女と別れてるから
結局いつかその自分に
向き合わないといけない時がくるかもね。
と言うのは言わずにおいた。
それこそ彼女に関係のない話
そしてKくにはKくんのタイミングがある。



にゃーにゃにゃー




愛とか情とか
思いとか想いとか
あなたの為にとか
好意とか
親の愛情とか


この世の中で「良い」とされているモノ達の
パワーって凄い。
でもそれ、立ち止まって客観視できたら
その動機となるものは
そんなにいいモノじゃなかったりもするから
良いとされる正当性パワーに
押し切られないように気をつけたい。


そしてまず自分自身が
押し付けてないか?気をつけたい。
いいやろ?いいやろ!美味しいやろ?
の押し付け、良くやるので気をつけます


美味しいモノは正義👍
ってどっかで思ってる笑



そして私も、
「受け取る」ことが苦手だった。
モノでも好意でも愛でもお金でも
自分が思っている以上のモノを
受け取るのが苦手でした。


相手の期待が見え隠れする
(見える様な気がして)
その期待に応えなきゃいけないと思い込んで
(それも本当はお互いの自由)
純粋な好意の部分すら受け取れず
しんどくなってた。


から、やめた。
気づいて止める事にした。
感謝と共に盛大に受け取ることにした😊



そして、
相手の分まで背負ってしまわない様にした。
「身の程を弁える」
人間関係は、身の程を弁える。
大事。



話しながら自分にも改めて確認する日々。



オレは、お兄ちゃんにべったりだけどね〜

(もちろん花◯は嫌がってます)

(そして花☆は全く気にしてない、最強w)






これいつも載せ忘れるからちゃんとしないと

Tシャツ販売してまーす♪