始まって、のち終わる。
自分と、とことん向き合う日々の中で、
自己表現と、放出の場として、
いつのまにか、絵を描き始めました。

境界や普通、社会の常識と言われるものを超えていくことが楽しく。その様を表現する人でありたいと思っています。

湖のほとりで、山に囲まれながら
同性パートナーと犬と猫と暮らしております。

ブログには、その時その時の、
心のままを綴っております。

阿音。(あのん)




今、私は小さな私と共に生きている。




キンパ




割と真剣な記事を毎日書いてきて、下書きにもまだたくさん続きがあるのだけど。

(詳しくはテーマあのんの心の垂れ流しカテゴリーで)

昨日本当に久しぶりの友達に会って、ご飯を食べ、昔からのセッション仲間なので、今の私の記事のことや心の話しを楽しくたくさん話をしたら、ありがたいことに力が抜けた。




今日、心の力が抜けて初めて、力が入っていた事に気づく。

心晴れやかゆるく楽しく花☆と散歩した。




暑いね〜




語らい合える仲間がいることと

その場にお誘い頂けることに感謝したい。



お陰で、今の状況、

だんだんいらない価値観取っ払って

剥き出しの自分から何が出てくるのか楽しみなってきました。




産まれろ、私。





これ降りれなくなるやつね




今日も母と電話で話したけど、

やはり今の母は、割と話の分かる

と言うか私の周りでも結構考えに柔軟性のある理解のある母なので、そんなにストレス感じないのですが。。。




昔の母か?

まー破天荒エピソード満載の昔の父はタイガイやったから、やはり幼少期か。

私は、2人の最初の子供だったので、

まだ両親も若く、そして貧乏で激しい時代の子だったから、そこら辺かな〜

と、ここに書きつつ。

ノートにも書いているので、思いつく限り書いてみよう。

思い出して書くことは、もう距離ができているからか?そんなに辛くない。

し、言うてもそんな辛い子供時代でもない。

それでも親子とは、どんな親子でも何かしらあるものだ。

なにせ、子の性質に関係なく、親の価値観シャワーを否が応でも浴びるから。




って今日はここまで😊

またついつい書いちゃう❤️





私は今、呪いのように自分にずっとまとわりつくいらない価値観から解放されて、本当の自分の心で生きていく為に、その為に、自分の心の底にある怒りの塊、悲しみや悔しさの塊を認識して、砕いて無くそうとしています。

それには自分の幼少期や親との関係の中でのことを改めて精査することが必要で、色々ここに書いておりますが、、、もし少しでも読んで辛いこと気持ちがあるなら読まない選択もできます。



そして読む中で、万が一自分のことのように感じて、できてないことや気が重くなることがあるなら、それは大丈夫です。

気が重くなることはしなくていいです。




私もその感覚で進めているので。

どんよりしたり、できてないことでざわざわするようならしなくていいし、読まなくてもいいものです。



書くまでもなく貴方の選択なので

私が書くことでもないのですが、

念の為。




私は、好きで好きで

たまらなく楽しいからやってるので笑

変態です❤️




この目が好き