こんにちは照れ


このブログでは、6才(年長)の娘と3才(年少)の息子のおうち英語(DWE)と家庭学習(七田式プリントやワーク、Z会)の様子を書いてます。


牛しっぽ牛からだ牛あたま


結局、夏休みから開始した公文ですが、意外なことに娘に関してはやり始めて良かったです。


あくまで我が家の場合ですが、こんな感じの現状をお伝えします。


こどもは、親以外からも褒めてもらうことが嬉しい

花丸100点が嬉しいみたい。


親は、

プリントがあることで市販ワークの準備が減る、

親以外に学習状況を把握してくれてるから、計算だけはお任せできて精神的に楽になる。


ですかねー。


まぁ、毎月7000円ちょいは高く感じますが💦

幼児は、オンラインより対面でやり取りする方が楽しくできるんだなと、実感しました。

(英語もそうなんだろうな💦)


夏休み明けは週一通いにする予定が、教室が好きなんで、週2で通うことになりました泣き笑い

(幼児の心を掴む優しい先生でね。毎月一回折り紙で作ったものをくれます。学区関係なく生徒さんがいるから、送り迎えが車の子が多いです)


金曜は持ち帰り荷物が多くて、幼稚園バス降りてから、そのまま歩いていくのを断念。。。


着替えて、おやつ食べてから自転車です。


さっそく昨日の帰り道に、、、電動自転車🚲の後輪がパンクするというハプニングがありましたがね〜ガーン

週末直しにいかないと!



​娘 6才の場合

3A71のタス1から開始で時間かかるから、最初の頃はひやひやしてました。


ある日、10枚集中したら10〜12分で制限時間内に解ける自分すごい👍と、自信をつけたのをきっかけに、やる気になりました。


(ちなみに、私もかなり大袈裟に褒めた日でしたキョロキョロ)


本人の意識の変化により、公文算数の10枚だけは、今までになかった集中力で解いています。


夏休み中はそのまま七田式プリントDをしてましたが気を抜くとへにょへにょになってました🤭


順調に先へ進み、2回ずつこなして、3Aのタス3まで終わりました。


9月の初回に、3Aのテストをしたみたいです。

宿題が、2Aになってました。 


今後はどうなるかわかりませんが、本人がやる気あれば続けます。  


娘で1番良かったのは、早く正確に答える、数字を丁寧に書くが出来てきたこと

(計算スピードアップに繋がる良いきっかけでした。家だけでしたら、娘は計算力が伸びなかった気がします。)


焦り過ぎて、どでかい数字を書いてしまう時を経て、今は意識してプリントの数字と同じくらいに書くようになってます。(10分で解けてる!)


あとね、大好きなパパがかつて公文を頑張っていたというのも、娘には響いてるかな?



​息子 3歳半の場合

ふざけるー!


数字のおふざけもズンズンでもあります。

こんな感じ💦

(最近はおふざけが減りつつある)


最初は5.7の書き順と9がきちんとかけてなかったけど、優しい先生の教えと、


お姉ちゃんみたいな足し算を早くしたい!いう気持ちにより、なんとか毎日宿題をこなしています。


ゆっくりゆっくり3回は同じプリントをしているため、、、亀のあゆみ。


4A1から開始して、ようやく100(半分)終わりました。

ズンズンは、Z2後半になります。



駄々こねて足し算引き算したい!って言い出す日は、たぶお式プリントを渡してます口笛

(持ってて良かったたぶお式プリント爆笑)


公文算数とズンズン10枚ずつ、

七田式プリントB3枚もしてるのにね。


息子はとにかく気分によりけりかなー。

まだ数字を書く練習だから、公文式だからこそ!とはなりません。

でも、反復してるから、だいーぶ数字はしっかり書けてます。


まぁ、今は楽しくしてほしい!!


が1番ですかね照れ

それはやはり教室に通うが大切な気がしてます。


とりあえず、、、教室通いが楽しい間は続けたいですね。



また、9月1カ月でどうなりますかね⁉️



スター楽天スーパーセールスター

文房具、公文プリントなど学習関連、幼稚園の提出書類、郵便物など、思わずテーブルに置いちゃう物を片付けたいなと考えてます。


今まさに娘に良さそう。


花最近の記事