こんにちはウインク

2才4ヶ月の女の子を育ててる30代半ばの主婦です。2人目を12月に出産予定です!

このブログは主にディズニー英語システムについて書いてますニコニコ
ただ今、WFC休会中のため、おうち知育の記録になってます。

おうち知育やらおうち英語やら、どう取り組むか模索中の毎日です。


黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま

図書館では子育て本も借りています。

今回、読んで勉強になったのが、こちら
適当に選んだけど、、、
理解しきれてない2020年度大学入試改革についてがわかりました。
その他、大学での学び方、保護者の情報格差!、公文で基礎学力つけること進める、教育にかかるお金…(塾かぁ…それより高校無償化!にしてほしい…所得制限なしで)、などなど、視点の狭い私には勉強になりました。

対談形式なので、さくっと読めました。

受験その他もろもろ娘の時はどうなってるかなぁ。

そして、例として書かれた古いOS搭載の私(現在の20〜30代)…大丈夫か?

現在は子育て真っ最中で、さらに仕事してないのもあり、、、アップデートされてないガーン

娘のような柔らかい頭はありませんが…

2人目妊娠中なこともあり、やる気を失ってますが…。
休憩第一になってますよ。

また落ちついたら、挑戦する心を持ちたいです!

去年は保育士試験に向けて頑張っていたし。

社会復帰する頃に向けて、努力する心は持ち直したいです照れ

と…娘の今後のみならず、私自身の今後を考える子育て本でした。

でも、こういった本って、著者のレベルが高く…
子に求めてる以上のことを考えてる内容。
あくまで参考にしたいかな。。。

子育てって正解がない。

クローバーブーケ2一人の人間として、娘にも生まれてくる子にも、幸せを感じてほしいブーケ2クローバー

ヒヨコ親に愛されてる幸せ
ヒマワリ友達がいて笑いあえる幸せ
コスモス何かをできた!って幸せ
あじさい失敗から学ぶ幸せ(立ち直れることも)
ブーケ1大好きな人に出会えた(パートナーや子ども)幸せ
黄色い花これが自分だ!と自信を持つ幸せ(仕事でも家庭でも)

悩みながら、幸せを感じてほしい口笛

私自身、普通だなぁ、何もない?と感じちゃうし、まだまだ未熟だけど、、、

毎日、幸せを感じてます照れ

子にはあくまでフォローする立場でいたい。

学力やら受験やら、その時がきたら、いろいろな視点から応援出来たら!と思う。

その為に、アップデートしとかないと!


今の大切な幼児教育の時期は…本人の敏感期を見極めたいかなぁ。

夫婦で一番なるほど!となったのがモンテッソーリ 教育ですので、一応、参考に読みました。

参考にしてるモンテッソーリ 教育の本はこちら。

まぁ、幼稚園がモンテッソーリ 教育の場だから、おうちではほどほどになる予定。

あと、英語教育に関しては、
途中までしか読めてないけどえーん

これから悩んだ時はその年齢のとこだけでも読もうかな。


子育て本いっぱいあるから…
ほどほどに参考にして、子どもの性格と成長に合わせて、夫婦でこうしたら良い?と話し合っでいきたいな。

まぁ、理想的な気持ちを込めて、改めて考えました!


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま 

1年と34週目のDWE記録ヒマワリ 
8/10〜16  

597th
CD💿      PA1.2、SA2
DVD📀   なし

598th
CD💿      SA4、PA3
DVD📀   なし

599th
CD💿      SA3
DVD📀    なし

600th
CD💿     SA1
DVD📀   なし

601th  
CD💿      SA2
DVD📀   なし

602th
CD💿     SA4
DVD📀   なし

603th  
CD💿     PA2
DVD📀   なし


おうち英語コスモス

wake up songs
毎日60×6  7時間

wee sing children Songs 
CTPレベル1の2 15分✖️5

その他英語DVD
club house Micky 1時間✖️5

YouTube
peppa  pig  2時間✖️7
music  1時間✖️7


ヒマワリ今週のおうち英語トータルヒマワリ