長らく一部の方々以外にはオフレコでしたが、
4月から宇都宮大学 大学院 地域創生科学研究科 社会デザイン科学専攻 コミュニティデザイン学プログラム の院生になります。
県民の森の、楽しくて安定した仕事を手放して、ビンボー学生になるリスクを犯しても、30過ぎて親に学費支援してもらうという、世間では後ろ指さされそうな立場になっても、私は勉強がしたいのです!
どうすれば、日本の森が豊かになるのか、どうすれば、日本人の失われし森との絆を結べるのか。
4月に生活が一気にガラッと変わるため、いろいろ動いていこうと思います。生活費、勉強代、稼がないと。。。
これからも森のハープ弾き、パワーアップしていきますのでどうぞよろしくお願い致します!
