12月30日(土)


今回の帰省最終日。


朝風呂は、近所の『二月田温泉』


通称「殿様湯」








島津の殿様が入ったお風呂跡もあります。



10時頃両親に見送られながら


汽車に乗りました。


毎年この瞬間、約40年前の就職する時の


光景を思い出します。


両親も80半ば。


縮みました。


出来るだけ長生きしていただきたい。





お昼、鹿児島中央駅近くで


鹿児島市に住む母校「都城高専」の


同級生M君とこの夏計画している


還暦同窓会の打ち合わせを兼ねたお昼ご飯。




大好きなシラス丼をいただきました。


鹿児島らしくキビナゴの天ぷらも


添えてありました。



M君に鹿児島空港まで送っていただき



17時前には伊丹に到着。




あっという間の帰省でした。



息子家族は、奥さんの親戚回りで


1月2日まで東京。


家人は、LAのゴン宅へ行き


元旦の帰国予定。


ひとりでゆっくり年末年始を


過ごす事が出来ました。