能登半島地震 災害復旧支援活動13日目。 | げんたブログ

げんたブログ

長崎県出身。日本全国で活動するプロのシンガーソングライター もりげんたの公式ブログです。




















石川県にて災害復旧支援活動13日目。


本日も門前町の3つの高齢者介護施設

そして2つの避難所に物資のお届けにいってきました。


愛媛から八朔と伊予柑ば運んできてくれた農家さんの優しさに

全国のみなさんからの支援金のおかげで購入できる肉、野菜、温かい飲み物、お菓子などに


涙まで流してくれる介護職員さんもおられるました。


生野菜が食べたい

コーヒーが飲みたい


嗜好品や生物は支援物資としては入ってきません。

だけん、個人で現地に入り調べ判断することができる

民間で動く人間がお届けします。


いつも見てくれて、応援してくれて

心からありがとうございます^ ^


おかげさまで動けます。

感謝!!


これからも

自分の感覚を信じ、自分で考え判断して

自分にできる形で動き続けていきます。

 

【現場でリアルに必要とされとる物資について】


※※以下は昨日と同じ文章になりますが、本当に伝えたか事、届けたか物資やけん読んでもらえたら嬉しかです!※※


断水状態が続く中で介護をせざるを得ない介護施設では

・尿とりパット(オムツは支援物資で届くけど、尿取りパットが足りんそうです)

・おしり拭き

・除菌シート

・ゴミ袋(30-45リットル)

・介護衣料(高齢者の方が着る、着脱が容易なパジャマ的な衣類の上下)

・介護職員さんに飲んでもらえる温かい飲み物やお菓子、野菜ジュース類

・ウィダーインゼリーみたいな栄養補助食品

・ゆかり、わかめ、等のふりかけ類


自宅が倒壊し着替えも取りに帰れない避難所(140人規模)の方々に向けては

・新品のタオル

・新品の衣服(男女ともに)

・ウィダーインゼリーみたいな栄養補助食品

・コーヒーや野菜ジュース類


↑これらの物資が聞き取りした中での必要な物資です。

その他の物資は、皆さんからの支援金で買い出しできる量です。



【支援物資】って言うたら

真っ先に

カップ麺、缶詰などが思い浮かぶと思います。


それらも、もちろん重要です。

でも、置き場に困るほどに大量に届くという現実もあります。


『コーヒーが飲みたいなんて言ったら、贅沢と思われますよね・・・』

って現場の方々は考えてしまいます。


贅沢なもんか!そりゃ当然の気持ちよ。。

って思います。


そして、その言いたくても大きな声では言えん本音こそが

本当にリアルで、本当に喜んでもらえる声である

って思うとです。


現場の方々に信頼して本音で話してもらえるように

同じ施設や避難所に、何度も通ってきました。


今一度、皆さんの優しさも物資も募集させてください。


・・・・


2月12日(月祝)

12:00-16:00指定で

563-0258 大阪府箕面市森町南1-11-44

森源太

090-7805-0012


・・・・


まで送ってもらえましたたら

必ずお届けします!!


どうぞよろしくお願いします。



これまで災害支援活動384日目。


#災害支援ONE TEAM

【災害支援Team源-minamoto-】

として活動中。